検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

植物たちの富士登山 植物の研究

著者名 清水 清/文・写真
著者名ヨミ シミズ キヨシ
出版者 あかね書房
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320480569児童図書51//調べ学習整理室通常貸出在庫 
2 中央1221410929児童図書472/シ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
804 804
憲法-日本 日本語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820014030
書誌種別 図書(児童)
著者名 清水 清/文・写真
著者名ヨミ シミズ キヨシ
出版者 あかね書房
出版年月 1987.7
ページ数 62p
大きさ 24cm
ISBN 4-251-06399-6
分類記号 472.151
タイトル 植物たちの富士登山 植物の研究
書名ヨミ ショクブツタチ ノ フジ トザン
副書名 植物の研究
副書名ヨミ ショクブツ ノ ケンキュウ
件名1 植物-山梨県

(他の紹介)内容紹介 日本国憲法は、中学・高校で学習した学校文法だけでは読めません。このたび、学校文法を生かしながら、各条文の構造を整理して、図解図示して読み解きました。憲法の議論に先だって、その理解を徹底させましょう。付録に「日本国憲法」の全文を収録しました。
(他の紹介)目次 第1章 目的語提示文を認識して読む日本国憲法(憲法の条文に多い目的語提示文
目的語提示文のバリエーション
一文の一部となっている目的語提示の表現
目的語提示再帰格省略文)
第2章 条件表現に留意して読む日本国憲法(「場合」が構成する条件表現
「とき」が構成する条件表現
仮定形+「ば」で構成する条件表現
重なって現れる条件表現
その他の条件表現)
第3章 「は」のいろいろに警戒して読む日本国憲法(直ちに読み分けたい「は」と、その構文
悩ませられる「は」のいろいろ)
第4章 何のための受身かを見定めて読む日本国憲法(受身という術語
「れる」「られる」と関係する諸表現
日本語文として疑問ある「れる」「られる」文)
(他の紹介)著者紹介 中村 幸弘
 昭和8(1933)年、千葉県に生まれ、國學院大學文学科卒業後、昭和31(1956)年から15年間、千葉県立佐原第一高等学校・同県立大原高等学校・國學院高等学校で教諭として勤務。昭和46(1971)年、國學院大學専任講師・助教授・教授を経て、平成16(2004)年、定年退職。博士(文学)・國學院大學名誉教授。続いて弘前学院大学教授の後、平成19(2007)年から國學院大學栃木短期大学教授(学長)。教育現場時代から辞書・教科書等の編集に協力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。