検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の町並み 下巻 町屋・農漁村・港町・職人町ほか

著者名 馬場 直樹/写真
著者名ヨミ ババ ナオキ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720702836児童図書913.6/ん/こわい話開架-児童通常貸出在庫 
2 梅田1320256884児童図書93//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

読売新聞社
1979
386 386

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810023831
書誌種別 図書(和書)
著者名 馬場 直樹/写真   原田 伴彦/文   奥村 芳太郎/編
著者名ヨミ ババ ナオキ ハラダ トモヒコ オクムラ ヨシタロウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1975
ページ数 213p
大きさ 26cm
分類記号 291.087
タイトル 日本の町並み 下巻 町屋・農漁村・港町・職人町ほか
書名ヨミ ニホン ノ マチナミ
件名1 日本-写真集
件名2 町屋-写真集

(他の紹介)内容紹介 古代ケルト起源といわれる習俗がどのように世界へ広がっていったのか。各地の伝統、仮装、儀式からテーマパークのアトラクションまで、50点以上の図版とともに解説する。ハロウィーンの歴史をめぐる初めての書。
(他の紹介)目次 第1章 ハロウィーン―誤解に満ちた祝祭
第2章 イギリス諸島のハロウィーン―スナップアップル・ナイトと二月前夜祭
第3章 新大陸のトリック・オア・トリート
第4章 世界的祝祭―ラ・トゥーサン(フランス)、アラーハイリゲン(ドイツ)、トゥッティ・イ・サンティ(イタリア)
第5章 死者の日―ディアス・デ・ロス・ムエルトス
第6章 ハロウィーンと大衆文化―バーンズからバートンまで


内容細目

1 歌うがいこつ   6-15
望月 正子/著
2 くわず女房   16-25
宮川 ひろ/著
3 絵ねことねずみ   26-35
三芳 有歌子/著
4 きつねと一軒家   36-45
小沢 清子/著
5 鬼むこいり   46-55
岩崎 京子/著
6 あまんじゃくの星とり   56-63
鈴木 喜代春/著
7 鬼のつくった石段   64-71
吉沢 和夫/著
8 古峯原の天狗さん   72-77
望月 新三郎/著
9 妖怪いろいろ   78-87
常光 徹/著
10 一本ダタラという山んじい   88-95
松谷 みよ子/著
11 しばてん   96-101
水谷 章三/著
12 温泉へ行ったねこ   102-109
岩倉 千春/著
13 きつねのお産   110-117
堀 万知/著
14 柳の木   118-127
高津 美保子/著
15 おぶさりてえ   128-135
桜井 信夫/著
16 雪むすめ   136-145
たかしま なおみ/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。