検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

12の月の歌 心のひびき合いを学級づくりに

著者名 永易 実/詩
著者名ヨミ ナガヤス ミノル
出版者 あゆみ出版
出版年月 1983.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0720513811児童図書767/ナ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
911.16 911.16
和歌-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810196978
書誌種別 図書(和書)
著者名 永易 実/詩   川口 晃/曲
著者名ヨミ ナガヤス ミノル カワグチ アキラ
出版者 あゆみ出版
出版年月 1983.1
ページ数 70p
大きさ 30cm
分類記号 767.7
タイトル 12の月の歌 心のひびき合いを学級づくりに
書名ヨミ ジュウニ ノ ツキ ノ ウタ
副書名 心のひびき合いを学級づくりに
副書名ヨミ ココロ ノ ヒビキアイ オ ガッキュウズクリ ニ
件名1 童謡

(他の紹介)内容紹介 恋、母性、病、老い…女性ならではの濃やかな視線で、戦後から現在までを見通す。自身の肉体を削るようにして詠まれた珠玉の歌。前川佐美雄賞、斎藤茂吉短歌文学賞受賞後、初の評論集。
(他の紹介)目次 第1章 恋こそ短歌の泉
第2章 母性の歌のエネルギー
第3章 家族への愛と葛藤
第4章 病と向き合う歌
第5章 みずからの老い、他者の老い
第6章 社会に生きる者として
第7章 食と住と仕事
第8章 旅は非日常への通路
第9章 東日本大震災を詠む


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。