検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

階段から考える住宅設計 54の事例から空間構成と詳細図を読み解く

著者名 大塚 篤/著
著者名ヨミ オオツカ アツシ
出版者 彰国社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217859568一般図書527.2/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三好 徹
2000
364.4 364.48
介護保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111411167
書誌種別 図書(和書)
著者名 大塚 篤/著   長沖 充/著   細谷 功/著
著者名ヨミ オオツカ アツシ ナガオキ ミツル ホソヤ イサオ
出版者 彰国社
出版年月 2021.7
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-395-32169-8
分類記号 527.2
タイトル 階段から考える住宅設計 54の事例から空間構成と詳細図を読み解く
書名ヨミ カイダン カラ カンガエル ジュウタク セッケイ
副書名 54の事例から空間構成と詳細図を読み解く
副書名ヨミ ゴジュウヨン ノ ジレイ カラ クウカン コウセイ ト ショウサイズ オ ヨミトク
内容紹介 階段は設計プランの中のどこに置いたらよい? 軀体との取り合いはどう処理する? 寸法、納まり、空間構成…。階段のあらゆる「知りたい」に答える本。「階段の基本」「空間づくりと階段」「構造別の階段詳細」の3章で構成。
著者紹介 1971年東京都生まれ。一級建築士。工学院大学建築学部建築系学科実習指導教員。博士(工学)。
件名1 階段

(他の紹介)内容紹介 制度発足から14年間。サービス利用者は456万人と、スタート時の2倍となった。本書では、数度の改正を経た2015年4月からの見直しのポイント「地域包括ケアシステムの構築」と「費用負担の公平化」の内容をわかりやすく解説。介護保険料や利用料をめぐる課題、利用できるサービス内容、利用者・介護者・介護労働者の課題についても詳しく紹介する。
(他の紹介)著者紹介 小竹 雅子
 1956年生まれ。1981年から「障害児を普通学校へ・全国連絡会」事務局スタッフとして、地域の学校に通うことを願う障害をもつ子どもたち、保護者を支援する活動に参加。1996年、「市民福祉サポートセンター」設立に参加し、1998年から介護保険をめぐる電話相談を企画。相談事例をもとに『介護情報ハンドブック』(岩波書店)を執筆。2003年より「市民福祉情報オフィス・ハスカップ」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。