検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夢を植える

著者名 清岡 卓行/著
著者名ヨミ キヨオカ タカユキ
出版者 講談社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211045487一般図書/キヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西尾 幹二
1976
783.7 783.7
野球-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810042473
書誌種別 図書(和書)
著者名 清岡 卓行/著
著者名ヨミ キヨオカ タカユキ
出版者 講談社
出版年月 1976
ページ数 190p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
タイトル 夢を植える
書名ヨミ ユメ オ ウエル

(他の紹介)内容紹介 はるか昔、旧石器時代の原野にボール遊びの原型の痕跡を捜し、千数百年の歳月を経て、“モダン・ベースボール”として存在を確立するまでの長い長い道のりを、多くの興味深いエピソードをちりばめつつ語る、壮大な遊びの文化史。
(他の紹介)目次 第1章 打撃ゲームの起源を求めて
第2章 ベースボールの母胎
第3章 大英帝国の打撃ゲーム―殿下と淑女と子どもたち
第4章 新大陸へ―ベースボール大西洋を渡る
第5章 On Native Grounds―ニューヨーク・ベースボール革命
第6章 進撃のアメリカン・ベースボール
第7章 All Roads Lead to Professionalism―プロへの道
第8章 大リーグ誕生―ナショナル・アソシエーションのペナントレース
(他の紹介)著者紹介 佐伯 泰樹
 1952年生。東京工業大学外国語研究教育センター教授。アメリカ文学専攻。近年はベースボール史を中心とするアメリカ文化史、社会史を探求のターゲットとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。