検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

外国為替論 有斐閣双書 第4版

著者名 木村 滋/著
著者名ヨミ キムラ シゲル
出版者 有斐閣
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211997457一般図書933/キン/文庫通常貸出在庫 
2 中央1217686490一般図書B933/キ/文庫通常貸出在庫 
3 江南1510896085一般図書B933/キン/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
480.34 480.34
動物-命名法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810384762
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 滋/著
著者名ヨミ キムラ シゲル
出版者 有斐閣
出版年月 1997.1
ページ数 422p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-11158-8
分類記号 338.95
タイトル 外国為替論 有斐閣双書 第4版
書名ヨミ ガイコク カワセロン
内容紹介 外国為替の歴史・制度・理論にわたり実証を踏まえ丁寧かつ具体的に解説。EU通貨統合、為替先渡取引、新貿易保険制度など、最新のトピックスも取り挙げた第4版。
件名1 外国為替

(他の紹介)内容紹介 学名は言語だ、という斬新な発想。語学学習書の体裁を取ると学名の使い方が丸わかり。
(他の紹介)目次 言語
文字
発音
文節と単語

品詞
造語法(適格名)
綴り字正書法
文の転換法(有効名)
原義固定法(タイプ制)
変則
(他の紹介)著者紹介 大久保 憲秀
 1950年生まれ。1975年三重大学大学院(昆虫学専攻)修士課程修了。専門、ササラダニ類の分類(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ハーマン・ウォークはいまだ健在   9-41
2 具合が悪い   43-73
3 鉄壁ビリー   75-141
4 ミスター・ヤミー   143-172
5 トミー   173-182
6 苦悶の小さき緑色の神   183-226
7 異世界バス   227-243
8 死亡記事   245-310
9 酔いどれ花火   311-362
10 夏の雷鳴   363-388

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。