検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本史兄弟対決

著者名 後藤 寿一/著
著者名ヨミ ゴトウ ジュイチ
出版者 柏書房
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217214772一般図書281/コ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610821512一般図書210//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
702.098 702.098
蔬菜 料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110606781
書誌種別 図書(和書)
著者名 後藤 寿一/著
著者名ヨミ ゴトウ ジュイチ
出版者 柏書房
出版年月 2016.11
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 4-7601-4750-2
分類記号 281.04
タイトル 日本史兄弟対決
書名ヨミ ニホンシ キョウダイ タイケツ
内容紹介 古代最大の天皇家の内乱・壬申の乱「天智天皇VS.天武天皇」、血の宿命に翻弄された異母兄弟「源頼朝VS.源義経」…。古代から近代まで、日本の歴史を動かした兄弟対決を、読み切り形式で全15話収録する。
著者紹介 1943年生まれ。早稲田大学卒業。サンケイ新聞(現産経新聞)を経て、フリージャーナリストとなる。著書に「図説地図とあらすじでわかる!明治と日本人」「世界に誇れる仰天の日本史」など。
件名1 伝記-日本
件名2 兄弟

(他の紹介)内容紹介 京大農学部卒、八百屋一筋。京都・錦の老舗「かね松」の主人が語る京野菜の魅力。
(他の紹介)目次 冬から春の京野菜(九条葱
聖護院大根 ほか)
夏から秋の京野菜(賀茂茄子
山科茄子 ほか)
京野菜料理を作ってみよう(海老芋の炊いたん
九条葱のあげ包み焼き ほか)
京野菜豆知識(野菜と年中行事
京野菜Q&A)
(他の紹介)著者紹介 上田 耕司
 錦かね松店主。1947年京都市錦生まれ。同志社高校より、京都大学農学部農林経済学科へ進み、1971年卒業。同時に家業・錦かね松を継ぎ、(株)かね松老舗・(株)京野菜を設立。1976年に阪急百貨店うめだ本店に出店。京都府・奈良県農業アドバイザーとなり、農水省その他、農業関係の講演多数。(財)農村問題調査研究会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。