検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

暦で読み解く古代天皇の謎 PHP文庫 お78-1

著者名 大平 裕/著
著者名ヨミ オオヒラ ヒロシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510814500一般図書B210.3/オオ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.6 913.6
音楽-歴史 万国博覧会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110500798
書誌種別 図書(和書)
著者名 大平 裕/著
著者名ヨミ オオヒラ ヒロシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10
ページ数 395p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-76437-5
分類記号 210.3
タイトル 暦で読み解く古代天皇の謎 PHP文庫 お78-1
書名ヨミ コヨミ デ ヨミトク コダイ テンノウ ノ ナゾ
内容紹介 神代の時代の建国の年を、「日本書紀」の編纂者たちはいかに決めたのだろうか? 5世紀以降に使用された「元嘉暦」「儀鳳暦」を読み解き、「日本書紀」に隠された古代天皇の実像に迫る。
件名1 日本書紀
件名2 天皇-歴史
件名3 暦-歴史

(他の紹介)内容紹介 ベルリオーズ、マーラーが指揮棒を振り、ドビュッシーがガムランから着想を得る。ロンドン、パリ、シカゴ、ブリュッセル、大阪で開催され、音楽表現の分野や形態の多様化、楽器製造の発展に寄与した近代万博の歴史を読み解く。また日本製の楽器や前衛音楽に関する逸話も満載。
(他の紹介)目次 第一章 水晶宮の国際博 一八五一年ロンドン
第二章 ナポレオン三世の見果てぬ夢 一八五五年パリ
第三章 初の「音楽展示」 一八六七年パリ
第四章 音楽の殿堂トロカデロ宮 一八七八年パリ
第五章 エッフェル塔とガムラン 一八八九年パリ
第六章 ホワイト・シティと巨大観覧車 一八九三年シカゴ
第七章 一世紀の総決算 一九〇〇年パリ
第八章 近代テクノロジーの祭典 一九三七年パリ
第九章 戦後の転換点 一九五八年ブリュッセル
第一〇章 太陽の塔と前衛音楽 一九七〇年大阪
(他の紹介)著者紹介 井上 さつき
 愛知県立芸術大学名誉教授。東京藝術大学大学院修了。論文博士(音楽学)。パリ・ソルボンヌ大学修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。