検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニラムおじさんのくらべてみよう「あれ」と「これ」 4 あかるい・くらい

著者名 本田 睨/文
著者名ヨミ ホンダ ニラム
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1991.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221376427児童図書E401/ホン/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
292.28 292.28
刀剣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810264177
書誌種別 図書(児童)
著者名 本田 睨/文
著者名ヨミ ホンダ ニラム
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1991.2
ページ数 36p
大きさ 31cm
ISBN 4-540-90114-1
分類記号 E
タイトル ニラムおじさんのくらべてみよう「あれ」と「これ」 4 あかるい・くらい
書名ヨミ ニラム オジサン ノ クラベテ ミヨウ アレ ト コレ

(他の紹介)内容紹介 鑑賞のポイントがわかる!様式・技法・名称など基本の知識をズバリ解説。日本美術の大きな見取り図が頭に入ります。図解でわかる美と技のひみつ。
(他の紹介)目次 日本刀の魅力
まずは日本刀の基礎!
日本刀のつくりを知ろう!
日本刀は時代とともに変化する!
刀身を作る!
刀身を研ぐ!
刀身を飾る!
(他の紹介)著者紹介 久保 恭子
 1965年神奈川県に生まれる。立教大学文学部卒。公益財団法人佐野美術館学芸員勤務ののち、1994年公益財団法人日本美術刀剣保存協会刀剣博物館勤務。2009年より刀剣博物館主任学芸員に着任。鑑定業務および博物館の企画展示、日本刀の普及啓発活動に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。