検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

上田藩 シリーズ藩物語 周囲の群雄から知略と戦術で生き抜いた真田。その智慧は学芸・文化に今も生き続ける。

著者名 青木 歳幸/著
著者名ヨミ アオキ トシユキ
出版者 現代書館
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216438216一般図書215.2/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺西 恵里子
2014
901.3 901.3
推理小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110050040
書誌種別 図書(和書)
著者名 青木 歳幸/著
著者名ヨミ アオキ トシユキ
出版者 現代書館
出版年月 2011.6
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-7684-7126-5
分類記号 215.205
タイトル 上田藩 シリーズ藩物語 周囲の群雄から知略と戦術で生き抜いた真田。その智慧は学芸・文化に今も生き続ける。
書名ヨミ ウエダハン
副書名 周囲の群雄から知略と戦術で生き抜いた真田。その智慧は学芸・文化に今も生き続ける。
副書名ヨミ シュウイ ノ グンユウ カラ チリャク ト センジュツ デ イキヌイタ サナダ ソノ チエ ワ ガクゲイ ブンカ ニ イマ モ イキツズケル
内容紹介 戦国の争乱を生き抜き、近世大名として藩の基礎を築いた真田氏をはじめ、世界的な養蚕技術、茶道・俳諧・絵画を嗜み華開いた庶民文化など、上田藩の歴史を紹介する。日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ。
著者紹介 昭和23年長野県生まれ。博士(歴史学)。長野県立歴史館専門主事、「上田市誌」編集委員等を経て、佐賀大学地域学歴史文化研究センター教授。著書に「在村蘭学の研究」など。
件名1 上田藩

(他の紹介)内容紹介 5歳からチャレンジしたい「おさほう」をかわいいイラストとていねいな解説でまとめました。
(他の紹介)目次 あいさつは自分からする
「すなおでいること」を大事にする
ものをわたすときはていねいに
人の話は「きちんと」聞く
プレゼントは気もちといっしょにうけとる
はずかしい気もちにさせない
きれいに立つ
きれいに歩く
きれいにすわる
じゅんばんをまもる・ゆずる〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高濱 正伸
 「メシが食える大人に育てる」という理念のもと、「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を主軸にすえた学習塾「花まる学習会」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。