検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界大博物図鑑 5 哺乳類

著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 平凡社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217647559一般図書R480.3/ア/参考図書貸出禁止在庫  ×
2 中央1222596304児童図書R480/ア/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏
2014
480.38 480.38
動物-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110419612
書誌種別 図書(和書)
著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 平凡社
出版年月 2014.12
ページ数 452p
大きさ 27cm
ISBN 4-582-51845-0
分類記号 480.38
タイトル 世界大博物図鑑 5 哺乳類
書名ヨミ セカイ ダイ ハクブツ ズカン
内容紹介 博物画の傑作を満載した大著の新装版。5は、哺乳類について、生物学にいう「科」または「属」を表記し、名の由来、博物誌、神話・伝説、民話・伝承、文学といった項目で構成。カラー図版を多数掲載する。
著者紹介 1947年東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。博物学研究家、作家。幻想文学、図像学、博物学、産業考古学、妖怪学など幅広い分野で著作活動を続ける。著書に「帝都物語」など。
件名1 動物-図鑑

(他の紹介)内容紹介 ヒトを筆頭にネズミからクジラまで、地球上のあらゆる哺乳類について語り尽くす。
(他の紹介)目次 霊長類
翼手類
皮翼類
ツパイ類
食虫類
鼻行類
食肉類
鰭脚類
げっ歯類
ウサギ類〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 荒俣 宏
 1947年東京生まれ。博物学研究家、作家。慶應義塾大学法学部卒業。幻想文学、図像学、博物学、産業考古学、妖怪学など幅広い分野で著作活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。