検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

異端審問 INSIDE HISTORIES 大国スペインを蝕んだ恐怖支配

著者名 トビー・グリーン/著
著者名ヨミ トビー グリーン
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111888723一般図書236//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清原 康正 鈴木 貞美
2007
764.7 764.7
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010066656
書誌種別 図書(和書)
著者名 トビー・グリーン/著   小林 朋則/訳
著者名ヨミ トビー グリーン コバヤシ トモノリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.9
ページ数 525p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004155-6
分類記号 236.05
タイトル 異端審問 INSIDE HISTORIES 大国スペインを蝕んだ恐怖支配
書名ヨミ イタン シンモン
副書名 大国スペインを蝕んだ恐怖支配
副書名ヨミ タイコク スペイン オ ムシバンダ キョウフ シハイ
内容紹介 目的は被告人の魂の救済ではなく、大衆を恐怖に陥れること-。宗教的大義よりも王権強化や植民地拡大といった政治目的と強く結びつき、最も過酷に、永年存続したイベリアの迫害制度。その「不寛容の歴史」を豊富な事例で語る。
著者紹介 1974年英国生まれ。歴史家、作家。英国学士院フェローとしてバーミンガム大学で研究。99年に、ダーウィンの南米調査の足跡を、当時にならい馬でたどった記録を著し、高い評価を得る。
件名1 スペイン-歴史
件名2 ポルトガル-歴史
件名3 宗教と政治

(他の紹介)内容紹介 ウクライナ危機、イスラム国、スコットランド問題…世界はどこに向かうのか?戦争の時代は繰り返されるのか?「資本主義と帝国主義」「ナショナリズム」「キリスト教とイスラム」の3つのテーマを立て、現在の世界を読み解くうえで必須の歴史的出来事を厳選、明快に解説!激動の国際情勢を見通すための世界史のレッスン。
(他の紹介)目次 歴史は悲劇を繰り返すのか?―世界史をアナロジカルに読み解く(歴史をアナロジカルにとらえるレッスン
「短い二〇世紀」に何が起きたのか ほか)
第1章 多極化する世界を読み解く極意―「新・帝国主義」を歴史的にとらえる(帝国主義はいかにして生まれるのか
資本主義の本質を歴史に探る ほか)
第2章 民族問題を読み解く極意―「ナショナリズム」を歴史的にとらえる(民族問題はいかにして生じたのか
ナショナリズム論の三銃士―アンダーソン、ゲルナー、スミス ほか)
第3章 宗教紛争を読み解く極意―「イスラム国」「EU」を歴史的にとらえる(イスラム国とバチカン市国―日本人に見えない世界戦略
キリスト教史のポイント ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。