検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

101デザインメソッド 革新的な製品・サービスを生む「アイデアの道具箱」

著者名 ヴィジェイ・クーマー/著
著者名ヨミ ヴィジェイ クーマー
出版者 英治出版
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411623556一般図書336.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
336.1 336.1
企画(経営)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110436754
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヴィジェイ・クーマー/著   渡部 典子/訳
著者名ヨミ ヴィジェイ クーマー ワタナベ ノリコ
出版者 英治出版
出版年月 2015.2
ページ数 319p
大きさ 21cm
ISBN 4-86276-175-0
分類記号 336.1
タイトル 101デザインメソッド 革新的な製品・サービスを生む「アイデアの道具箱」
書名ヨミ ヒャクイチ デザイン メソッド
副書名 革新的な製品・サービスを生む「アイデアの道具箱」
副書名ヨミ カクシンテキ ナ セイヒン サービス オ ウム アイデア ノ ドウグバコ
内容紹介 キャリア30年超の大家による、イノベーション完全攻略ガイド。コンセプト開発から商品・サービス化まで、イノベーションのプロセスを「7つのモード」に整理し、各モードで役立つ「101の手法」を事例とともに解説する。
件名1 企画(経営)

(他の紹介)内容紹介 「これならできそう!」「チームや仲間とやってみたい!」いますぐできるアイデア満載!コンセプト開発から現場観察、課題発見、仮説構築、プロトタイピング、実地検証、商品・サービス化まで。イノベーションのプロセスを「7つのモード」に整理し、各モードで役立つ「101の手法」を事例とともに解説。ロールプレイング、未来シナリオ、分析ワークショップ、スケッチ、エスノグラフィー、POEMS…現場で使える「デザイン思考」。
(他の紹介)目次 1 目的を見出す
2 コンテクストを知る
3 人々を知る
4 インサイトをまとめる
5 コンセプトを探求する
6 解決策を練る
7 製品・サービスを実現する
(他の紹介)著者紹介 クーマー,ヴィジェイ
 イリノイ工科大学デザインスクール教授。同校でストラテジック・デザインプランニング、デザインメソッドのプログラムを担当。戦略イノベーションコンサルティング会社ダブリン社にて、12年間チーフ・メソドロジスト(手法開発責任者)を務めた。人間中心のイノベーションを考え出し、それを戦略計画するための体系的なメソッド、ツール、フレームワークを用いて、30年以上にわたり世界中で教育研修、出版、コンサルティング、講演などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 典子
 ビジネス書の翻訳、執筆、編集等に従事。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了。研修サービス会社等を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。