検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

臨床心理学 New Liberal Arts Selection

著者名 丹野 義彦/著
著者名ヨミ タンノ ヨシヒコ
出版者 有斐閣
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217013083一般図書146/リ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丹野 義彦 石垣 琢麿 毛利 伊吹 佐々木 淳 杉山 明子
2015
146 146
臨床心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110453865
書誌種別 図書(和書)
著者名 丹野 義彦/著   石垣 琢麿/著   毛利 伊吹/著   佐々木 淳/著   杉山 明子/著
著者名ヨミ タンノ ヨシヒコ イシガキ タクマ モウリ イブキ ササキ ジュン スギヤマ アキコ
出版者 有斐閣
出版年月 2015.4
ページ数 19,706p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-05379-3
分類記号 146
タイトル 臨床心理学 New Liberal Arts Selection
書名ヨミ リンショウ シンリガク
内容紹介 自分や他者の心への関心、専門的な臨床実践への社会的なニーズが高まっている。世界的な潮流であるエビデンス(科学的根拠)を重視する臨床実践の姿を描き、臨床心理学の最新かつベーシックな知見を解説する本格テキスト。
著者紹介 東京大学大学院総合文化研究科教授。
件名1 臨床心理学

(他の紹介)内容紹介 自分や他者の心への関心、そして専門的な臨床実践への社会的なニーズが高まっている。世界的な潮流であるエビデンス(科学的根拠)を重視する臨床実践の姿を描きながら、臨床心理学の最新かつベーシックな知見を噛み砕いて解説する本格テキスト。大学生の入門書、一生使える実用書として、大学4年間繰り返し読める基本書として、臨床実践の新しい形を伝える参考書、専門書として、幅広くご活用いただける1冊。DSM‐5に準拠。
(他の紹介)目次 第1部 臨床心理学の基礎(臨床心理学とは何か
エビデンスにもとづく臨床心理学
パーソナリティ理論 ほか)
第2部 臨床心理学の理論と実際(臨床心理面接
臨床心理学的アセスメント
精神分析パラダイム/精神分析療法 ほか)
第3部 心理的障害の理解と支援(心理的障害の見取り図
うつの理解と支援
躁の理解と支援 ほか)
(他の紹介)著者紹介 丹野 義彦
 1985年、群馬大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石垣 琢麿
 1999年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
毛利 伊吹
 2002年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。現在、上智大学総合人間科学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 淳
 2005年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。現在、大阪大学大学院人間科学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉山 明子
 2004年、横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、法政大学学生相談室(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。