検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

外資系コンサルに学ぶ聞き方の教科書

著者名 清水 久三子/著
著者名ヨミ シミズ クミコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216971547一般図書336.4/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
375.8 375.8
ファッション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110392181
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 久三子/著
著者名ヨミ シミズ クミコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2014.9
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-04556-5
分類記号 336.49
タイトル 外資系コンサルに学ぶ聞き方の教科書
書名ヨミ ガイシケイ コンサル ニ マナブ キキカタ ノ キョウカショ
内容紹介 優秀なコンサルタントほど「聞く」ことを大切にしている-。相手の情報を把握するプロファイリングシート、親密感を高めるバックトラッキングなど、質の高いアウトプットを生む「インプットの技術」を解説する。
著者紹介 &create(アンド・クリエイト)代表。プロジェクトマネジメント研修など社内外の研修講師をつとめる。著書に「プロの学び力」「プロの課題設定力」「プロの資料作成力」など。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 話しかた
改題・改訂等に関する情報 「外資系トップコンサルの「聞く」技術」(知的生きかた文庫 三笠書房 2022年刊)に改題,加筆改筆

(他の紹介)内容紹介 ファッションにはオンとオフの2つのスイッチがある。オンに挑戦すると学校生活が前向きになる。オフを充実させると放課後の楽しみが増える。時と場所に応じてスイッチを切り替え、ちょっと大人な自分になってみよう。部屋着からスーツまで、高校生からのメンズスタイル。『ファッション・ライフのはじめ方』のステップアップ編。
(他の紹介)目次 序章 もう一度。ファッションって、なんだろう?
第1章 ファッションのスイッチ
第2章 学生服は社会への入り口
第3章 お出かけファッションに挑戦
第4章 スーツで学ぶ社会との関わり方
終章 ファッションから社会が学べる
(他の紹介)著者紹介 高村 是州
 文化学園大学大学院教授・服装学部ファッション画研究室室長。東京工業大学「ファッションデザイン概論」非常勤講師。東京学芸大学教育学部卒、桑沢デザイン研究所ドレスデザイン科卒。卒業後アトリエ・キュビスを主宰し、出版・アパレル業界で活動。また文化服装学院、バンタングループ、モード学園等で講師を務め、2007年より現職。専門は、服飾評論、ファッション・デザインおよびその表現方法の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。