検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダッシュ博士のスプリント教室 日本陸上競技連盟推奨

著者名 朝原 宣治/監修
著者名ヨミ アサハラ ノブハル
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111459457一般図書782//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝原 宣治 ベースボール・マガジン社
2015
782.3 782.3
競走

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110461539
書誌種別 図書(和書)
著者名 朝原 宣治/監修   ベースボール・マガジン社/編
著者名ヨミ アサハラ ノブハル ベースボール マガジンシャ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2015.5
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-583-10865-0
分類記号 782.3
タイトル ダッシュ博士のスプリント教室 日本陸上競技連盟推奨
書名ヨミ ダッシュ ハカセ ノ スプリント キョウシツ
副書名 日本陸上競技連盟推奨
副書名ヨミ ニホン リクジョウ キョウギ レンメイ スイショウ
内容紹介 理想のフォームをつくるんじゃ! メンタルを鍛えるんじゃ! ダッシュ博士がスプリンターに向け、「最速」に近づくため、「自己ベスト更新」のためのノウハウをイラスト満載で伝授する。『陸上競技マガジン』連載に加筆修正。
件名1 競走

(他の紹介)内容紹介 日本陸上競技連盟推奨。自己ベスト更新のヒントが満載。
(他の紹介)目次 第1章 理想のフォームをつくるんじゃ(なぜボルトは速い?
100mを組み立てよう ほか)
第2章 これが短距離のトレーニングじゃ(陸上部の練習を知ろう
練習時のウオーミング・アップ ほか)
第3章 これが試合に挑むための心得じゃ(試合当日の過ごし方
試合前のストレッチ ほか)
第4章 メンタルを鍛えるんじゃ(スランプを打ち破ろう
うまくいかないときの立て直し方 ほか)
第5章 陸上部ってこんなとこじゃ(シューズ選びのツボ
200mに挑戦しよう ほか)
スペシャル対談 山縣亮太選手×朝原宣治さん「スプリンターとして大切なこと、大事にしていること」
(他の紹介)著者紹介 朝原 宣治
 1972年6月21日、兵庫県生まれ。大阪ガス所属。高校入学後に陸上を始め、高3のインターハイで走幅跳において優勝。1993年に100mで日本人として初めて10秒2台を切る10秒19の日本記録(当時)をマーク。その後、1996年に10秒14、1997年に日本人初の10秒0台となる10秒08をマークした。世界大会にも数多く出場し、2008年北京五輪では、4×100mRのアンカーとして銅メダル獲得に貢献した。引退後は、大阪ガス陸上競技部コーチとして江里口匡史らを指導するかたわら、主宰の『NOBY T&F CLUB』で、小学生からアスリートコースまで幅広く指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。