検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

薫る公家文化 近衞家の陽明文庫から

著者名 名和 修/監修
著者名ヨミ ナワ オサム
出版者 京都新聞出版センター
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215949494一般図書708.7/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
493.47 493.47
肝臓-疾患 胆囊-疾患 膵臓-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810003291
書誌種別 図書(和書)
著者名 名和 修/監修   河部 光男/文   井上 匠/写真   京都新聞社/編
著者名ヨミ ナワ オサム カワベ テルオ イノウエ タクミ キョウト シンブンシャ
出版者 京都新聞出版センター
出版年月 2008.1
ページ数 125p
大きさ 27cm
ISBN 4-7638-0596-6
分類記号 708.7
タイトル 薫る公家文化 近衞家の陽明文庫から
書名ヨミ カオル クゲ ブンカ
副書名 近衞家の陽明文庫から
副書名ヨミ コノエ ケ ノ ヨウメイ ブンコ カラ
内容紹介 平安時代中期から伝わる古文書、古記録、古典籍類をはじめ、書画、文房等20万点に及ぶものを保存継承してきた陽明文庫。『京都新聞』紙上において主だった収蔵品を紹介した記事のすべてをまとめて書籍化。
件名1 日本美術-図集

(他の紹介)内容紹介 NASH/B・C型肝炎/脂肪肝/アルコール性肝障害/肝硬変/肝がん/胆石症/胆のう・胆管炎/胆のう・胆管がん/急性・慢性すい炎/すい臓がん。初期症状で早期発見!食事、お酒、日常生活安心のコツ。
(他の紹介)目次 第1章 肝・胆・すいのはたらきを知る(肝・胆・すいはチームワークではたらいている!
肝臓のしくみ―3つの仕事を同時にこなすはたらき者 ほか)
第2章 肝臓の病気を知る(肝臓病の症状1―見過ごされやすい初期症状に注意
肝臓病の症状2―こんな症状がでてきたら、すぐ病院へ ほか)
第3章 胆のう・すい臓の病気を知る(胆のうの病気の症状―食後におこる痛みの発作に注意
すい臓の病気の症状―おなかや背中の痛み、吐き気が特徴 ほか)
第4章 肝・胆・すいをよくする食生活(良質のたんぱく質をとるための食材とメニュー
脂質を減らしておいしく食べるための食材とメニュー ほか)
第5章 肝・胆・すいをよくする日常生活(毎日の有酸素運動で、余分な脂肪を減らす
1日5分でできる!マッサージ&ストレッチ ほか)
(他の紹介)著者紹介 横山 泉
 東京女子医科大学名誉教授。専門は消化器内科。1933年、新潟県生まれ。1962年、東京慈恵会医科大学卒業。東京女子医科大学付属成人医学センター長等を経て、1997年、同大学付属青山病院院長に就任。1999年より現職。生活習慣病の予防法の啓蒙に努め、テレビやラジオなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。