検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子どもの心理臨床 シリーズ子どもの心を知る 第3巻

著者名 弘中 正美/編著
著者名ヨミ ヒロナカ マサヨシ
出版者 北樹出版
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214452268一般図書146.8/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
146.82 146.82
生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810444061
書誌種別 図書(和書)
著者名 弘中 正美/編著   浜口 佳和/編著   宮下 一博/編著   弘中 正美/[ほか]執筆
著者名ヨミ ヒロナカ マサヨシ ハマグチ ヨシカズ ミヤシタ カズヒロ ヒロナカ マサヨシ
出版者 北樹出版
出版年月 1999.4
ページ数 225p
大きさ 22cm
ISBN 4-89384-715-5
分類記号 146.82
タイトル 子どもの心理臨床 シリーズ子どもの心を知る 第3巻
書名ヨミ コドモ ノ シンリ リンショウ
内容紹介 臨床心理学の基本的な考え方や諸理論を紹介したうえで、子どものこころの問題に焦点を当てながら、心理臨床の方法について詳しく、かつ具体的に解説。様々な活動の現場、実践家になるための訓練などについても述べる。
件名1 心理療法
件名2 児童心理学

(他の紹介)内容紹介 65歳を過ぎてようやく少しだけ肩から力が抜けたかな。人生60代後半のこれからは収穫の季節。まだまだ体力も気力もあるうちに考えた、少しだけ早めの心の準備。
(他の紹介)目次 第1章 これまでの人生、これからの人生
第2章 団塊世代の憂鬱―70代を目前に考え始めたこと
第3章 ひとり上手のコツ
第4章 65歳を過ぎてからの食卓
第5章 もしもの時の心の準備
第6章 旅に出かけてエネルギーを充電
第7章 料理にはスパイスを、人生にはさし色を
(他の紹介)著者紹介 谷島 せい子
 料理研究家。1947年生まれ。料理教室を兼ねたクッキングスタジオ「スタジオMOW」主宰。客室乗務員、通訳として働いた後に結婚、息子2人を育てる。専業主婦時代に料理を習い、自宅で料理教室を始める。テレビ、雑誌、広告などで料理を紹介するほか、料理や食に関するアドバイザーとして多方面で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。