検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「婚・産・職」女の決めどき 結婚、出産、仕事をいつ、どうする!?

著者名 牛窪 恵/著
著者名ヨミ ウシクボ メグミ
出版者 大和書房
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610142015一般図書A367.4/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
718 718
仏像 美術品-保存・修復 文化財保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010007373
書誌種別 図書(和書)
著者名 牛窪 恵/著
著者名ヨミ ウシクボ メグミ
出版者 大和書房
出版年月 2010.2
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-77154-8
分類記号 367.4
タイトル 「婚・産・職」女の決めどき 結婚、出産、仕事をいつ、どうする!?
書名ヨミ コン サン ショク オンナ ノ キメドキ
副書名 結婚、出産、仕事をいつ、どうする!?
副書名ヨミ ケッコン シュッサン シゴト オ イツ ドウスル
内容紹介 「まだ大丈夫」「そのうちに」ではタイミングを逃してしまう。バブル世代の教訓を活かして、理想の「婚・産・職」を手に入れるための計算法を、様々な女性の生きかたを交えて紹介します。
著者紹介 1968年東京生まれ。日大芸術学部映画学科(脚本)卒業。マーケティングライター。(有)インフィニティ代表取締役。財務省財政制度等審議会専門委員。著書に「独身王子に聞け!」など。
件名1 結婚
件名2 出産
件名3 女性労働

(他の紹介)内容紹介 「形あるものはかならず消滅する」。釈迦がそう説くにもかかわらず、私たちが数多くの古仏を拝観できるのは、文化財を脈々と伝える専門家の仕事があったからだ。自然環境や天災、ときに人の手によって仏像が壊れるとき、修復家は信仰と保存の間で何を選択し、仏の姿をよみがえらせてきたのか。解体による新発見や震災後の復興など、様々な仏像との出会いから解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 仏像はなぜ壊れるのか―破壊と復興
第2章 仏像修復の現場
第3章 日本彫刻の古典技法―素材と工法からみる仏像入門
第4章 壊れた仏像は語る
終章 文化財保存修復の未来
(他の紹介)著者紹介 籔内 佐斗司
 1953年、大阪生まれ。彫刻家、東京藝術大学大学院教授(文化財保存学)。東京藝術大学美術学部彫刻科卒業、同大学大学院美術研究科修了。同大学保存修復技術研究室にて仏像修復に携わったのち、2004年より現職。平城遷都1300年祭公式キャラクター「せんとくん」を発表したほか、NHKテレビ「趣味Do楽」の講師をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。