検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

老いも死も、初めてだから面白い

著者名 下重 暁子/著
著者名ヨミ シモジュウ アキコ
出版者 海竜社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411617111一般図書914/し/開架通常貸出在庫 
2 興本1011395447一般図書914.6/シモジユ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下重 暁子
2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110485670
書誌種別 図書(和書)
著者名 下重 暁子/著
著者名ヨミ シモジュウ アキコ
出版者 海竜社
出版年月 2015.8
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-7593-1443-4
分類記号 914.6
タイトル 老いも死も、初めてだから面白い
書名ヨミ オイ モ シ モ ハジメテ ダカラ オモシロイ
内容紹介 苦しいことも、余計なことも、全てが私をつくる肥やしとなる-。NHKのトップアナウンサーを経て、作家として活躍してきた下重暁子が、これまでの歩みを振り返り、老いや死についての考えを綴る。

(他の紹介)内容紹介 初めて出会うものは、何でも面白い。マイナスイメージのものであろうとも。面白がる気持ちを持っていれば、落込むことはない。人生は思い通りにはいかない。苦しいことも、余計なことも、全てが私をつくる肥やしとなる。
(他の紹介)目次 第1章 不運に溺れない。不運を面白がる。(落ち込んでも、自分に失望はしない
悲愴感の中にある快感 ほか)
第2章 いつも心を遊ばせて、心にゆとりを持って。(大切な感性を取り戻す
風も動物も人も自由に出入り出来る家 ほか)
第3章 余計なことを、たくさんしてきてよかった。(人から必要とされる事はありがたい
仕事中の寄り道が自分を豊かにする ほか)
第4章 自由に働くためには、ごほうびが欠かせない。(ずっと心にあった地へ
私を惹きつける人 ほか)
第5章 老いも死も、初めてだから面白い。(一番大事な事以外にはこだわらない
年をとって変わった自分に満足する ほか)
(他の紹介)著者紹介 下重 暁子
 1936年生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業後、NHKに入局。女性トップアナウンサーとして活躍後、フリーとなる。民放キャスターを経て、文筆活動に入る。ジャンルはエッセイ、評論、ノンフィクション、小説と多岐にわたる。財団法人JKA(旧・日本自転車振興会)会長等を歴任。現在、日本ペンクラブ副会長、日本旅行作家協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。