検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

京都大学百年史 部局史編3

著者名 京都大学百年史編集委員会/編集
著者名ヨミ キョウト ダイガク ヒャクネンシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 京都大学後援会
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213196825一般図書377.2/キ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
280 280
婦人衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810414399
書誌種別 図書(和書)
著者名 京都大学百年史編集委員会/編集
著者名ヨミ キョウト ダイガク ヒャクネンシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 京都大学後援会
出版年月 1997.9
ページ数 1083p
大きさ 22cm
分類記号 377.28
タイトル 京都大学百年史 部局史編3
書名ヨミ キョウト ダイガク ヒャクネンシ
件名1 京都大学

(他の紹介)内容紹介 月経、妊娠、出産、子育て…女のからだの喜びが、いのちと社会を支える。
(他の紹介)目次 1 子どもを産む(出産の場にたちあがるもの
“豊かな出産経験”―科学的根拠の可能性と限界
日本の開業助産所は何をするところか)
2 “生殖”のからだを生きる(母乳哺育
「母性保健」と「科学的根拠」―AMTSLを例として
「リスクと不安」から考える
妊娠中絶)
3 女の朝夕から(三歳児神話と軒遊びの喪失
「排泄」に応えることから
家庭内業績主義)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。