検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無意識の力を伸ばす8つの講義 実践・脳を活かす幸福学

著者名 前野 隆司/著
著者名ヨミ マエノ タカシ
出版者 講談社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510847773一般図書151/マエ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
495.13 495.13
更年期

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111072952
書誌種別 図書(和書)
著者名 前野 隆司/著
著者名ヨミ マエノ タカシ
出版者 講談社
出版年月 2017.9
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-220815-4
分類記号 151.6
タイトル 無意識の力を伸ばす8つの講義 実践・脳を活かす幸福学
書名ヨミ ムイシキ ノ チカラ オ ノバス ヤッツ ノ コウギ
副書名 実践・脳を活かす幸福学
副書名ヨミ ジッセン ノウ オ イカス コウフクガク
内容紹介 幸福学研究の第一人者による、学生・社会人をつぎつぎ変えた実践的講座。いろいろな手法を駆使して、隠された幸せ力を引き出す方法を紹介する。無意識の力をさらに伸ばす50の方法も収録。書き込みワークあり。
著者紹介 1962年山口県生まれ。東京工業大学大学院修士課程修了。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科委員長・教授。博士(工学)。著書に「幸せのメカニズム」など。
件名1 幸福

(他の紹介)内容紹介 これからも元気ときれいを保つコツ。「なんだか不調」と思ったら知っておきたい大人の女性のからだケア。
(他の紹介)目次 序章 40歳を過ぎてから、こんな症状が増えていませんか?
1章 さまざまな不調の原因は「女性ホルモンの低下」
2章 あなたの月経、どんな状態?―40代からの月経の変化を知る
3章 40代からの女性ホルモン―医師も知らない?!女性ホルモンの影響
4章 女性ホルモンが原因の不調の症状―さまざまなケーススタディ
5章 40代からは忙しい!ライフイベントの重なり―不調を重くする背景
6章 不調期を快適に過ごす・乗り切るために―治療の実際
(他の紹介)著者紹介 吉野 一枝
 よしの女性診療所院長。産婦人科医。女性の悩みに詳しい臨床心理士でもある。東京生まれ。高校卒業後、今でいう「フリーター」やコマーシャル制作の会社勤務を経て、32歳で帝京大学医学部入学。日々診療にあたる一方、「女性医療ネットワーク」「性と健康を考える女性専門家の会」などを通して、女性の健康への啓発や講演など、積極的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。