検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生きづらくて死にそうだったから、いろいろやってみました。

著者名 アルテイシア/著
著者名ヨミ アルテイシア
出版者 講談社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612040238一般図書914.6/アルテ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
464.2 464.2
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111570312
書誌種別 図書(和書)
著者名 アルテイシア/著
著者名ヨミ アルテイシア
出版者 講談社
出版年月 2023.4
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-531113-4
分類記号 914.6
タイトル 生きづらくて死にそうだったから、いろいろやってみました。
書名ヨミ イキズラクテ シニソウ ダッタ カラ イロイロ ヤッテ ミマシタ
内容紹介 毒毒モンスターペアレンツ、男尊女卑ダンジョン、セクハラ&パワハラ…。ヘビーな内容もストレスフルな現象もコミカルに楽しく語るコラム集。『&Sofa』掲載に太田啓子、犬山紙子との対談を加えて書籍化。
著者紹介 作家。コラムニスト。著書に「ヘルジャパンを女が自由に楽しく生き延びる方法」など。

(他の紹介)内容紹介 韓国人ジャーナリストが徹底分析!「日本」と「韓国」の根本的な違いとは―
(他の紹介)目次 第1章 日本と日本人
第2章 空気を読む日本人と空気で動く日本
第3章 日本集団主義の「狂気」と「強さ」
第4章 日本のソフトパワー
第5章 2020年東京オリンピックと韓国
第6章 深化する日米同盟
第7章 太平洋戦争の遺産
第8章 懴悔をしない日本
(他の紹介)著者紹介 ユー,マイケル
 1962年、韓国大邱生まれ。延世大学校卒。ソウル放送(SBS)報道局記者を振り出しに、松下政経塾、ジョージ・ワシントン大学、独立行政法人経済産業研究所の研究員を経て、米ワシントンD.C.でジャーナリスト、コンサルタントとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宋 允復
 1967年、宮城県生まれの在日韓国人三世。1993年から2003年まで、在日韓国系新聞社「統一日報」記者。2003年から民放キー局で、報道翻訳、取材企画・コーディネートに携わる。また1995年から人権NGOに参画。脱北者に対し、多数の聞き取り、講演・集会などのイベントを企画運営し、北朝鮮人権問題の国際化に寄与。現在、「NO FENCE」(北朝鮮の強制収容所をなくすアクションの会)副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。