検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夢分析の手引き 心理療法の実践のために

著者名 E.A.ガセイル/著
著者名ヨミ E A ガセイル
出版者 創元社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217146099一般図書146.1/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E.A.ガセイル 鑪 幹八郎 茂野 良一 丸山 公男 本間 望 鈴木 由紀子
2015
146.1 146.1
夢 精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110513989
書誌種別 図書(和書)
著者名 E.A.ガセイル/著   鑪 幹八郎/監訳   茂野 良一/訳   丸山 公男/訳   本間 望/訳   鈴木 由紀子/訳
著者名ヨミ E A ガセイル タタラ ミキハチロウ シゲノ リョウイチ マルヤマ キミオ ホンマ ノゾミ スズキ ユキコ
出版者 創元社
出版年月 2015.11
ページ数 10,722p
大きさ 22cm
ISBN 4-422-11613-6
分類記号 146.1
タイトル 夢分析の手引き 心理療法の実践のために
書名ヨミ ユメブンセキ ノ テビキ
副書名 心理療法の実践のために
副書名ヨミ シンリ リョウホウ ノ ジッセン ノ タメ ニ
内容紹介 知性、情動、記憶…。こころの理解のために、無意識の深みから浮かびあがる“夢のメッセージ”に耳を傾ける-。フロイト、ランク、フェレンツィから、ユング、アドラーまで、あらゆる“夢の知”を整理・解説する。
著者紹介 1889〜1959年。ポーランド系アメリカ人。精神科医、精神分析家、音楽療法家。ニューヨークに国際的な高等心理療法研究所設立。『アメリカ心理療法研究』雑誌創刊。
件名1
件名2 精神分析

(他の紹介)内容紹介 知性/情動/記憶…時間と空間、性と象徴、身体疾患…無意識の深みから浮かびあがる“夢のメッセージ”に耳を傾ける。フロイト、ランク、フェレンツィ、からユング、アドラー、まで―あらゆる“夢の知”を整理・解説!こころの理解のために。
(他の紹介)目次 第1章 夢の要素
第2章 夢の機制
第3章 夢の象徴
第4章 積極的分析解釈
第5章 夢と臨床
第6章 心理療法を受けている期間に見る夢
第7章 諸心理学派の夢解釈(批判的概観)
第8章 積極的分析による夢解釈
(他の紹介)著者紹介 ガセイル,E.A.
 1889年1月生まれ、1959年7月没。ポーランド系アメリカ人。精神科医、精神分析家、音楽療法家。ニューヨークに国際的な高等心理療法研究所設立。「アメリカ心理療法研究」雑誌創刊。編著書は6冊、論文は多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鑪 幹八郎
 1934年生まれ。1961年、京都大学大学院博士課程修了(臨床心理学)。広島大学・京都文教大学・京都光華女子大学を経て、2007年、京都文教大学学長。2013年、退任。現在、ふたばの里精神分析研究室室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
茂野 良一
 1956年生まれ。新潟大学医学部卒業。新潟大学医学部精神科を経て、現在、田宮病院に精神科医として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸山 公男
 1958年生まれ。新潟大学医学部卒業。新潟大学医学部精神科を経て、新潟信愛病院に勤務。2006年より新潟青陵大学勤務、同大学福祉心理学部教授。博士(医学)。精神科医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本間 望
 1963年生まれ。新潟大学医学部卒業。新潟大学医学部精神科を経て、現在、村上はまなす病院に精神科医として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。