検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

旅に出る日 ヤマケイ文庫

著者名 岡田 喜秋/著
著者名ヨミ オカダ キシュウ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112051735一般図書B914/オ/文庫通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110517833
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 喜秋/著
著者名ヨミ オカダ キシュウ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.12
ページ数 318p
大きさ 15cm
ISBN 4-635-04789-0
分類記号 914.6
タイトル 旅に出る日 ヤマケイ文庫
書名ヨミ タビ ニ デル ヒ
内容紹介 旅行雑誌『旅』を20年以上にわたって編集した名編集長・岡田喜秋が、1960年から1980年の間に書き記した「旅心」の書。心にふれあう旅、季節との出会い、そして人生の途上にある旅を描いたエッセイを収録する。

(他の紹介)内容紹介 旅行雑誌『旅』を二十年以上にわたって編集した名編集長・岡田喜秋が、一九六〇年から一九八〇年の間に書き記した「旅心」の書。心にふれあう旅、季節との出会い、そして人生の途上にある旅を描いたエッセイは、半世紀のときを経た今でも色あせることはない。『日本百名山』の著者である深田久弥との交流を描いた「深田久弥の山と死」は登山者必読。
(他の紹介)目次 心にふれあう旅(旅心の秘密
旅路での自問自答
若い男のひとり旅 ほか)
季節との出会い(四季ある国のよろこび
早春の花の記憶
季節はずれの古都 ほか)
わが人生の行手に(レールの彼方
常念岳の黙示
戦争とアルプス ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡田 喜秋
 1926(大正15)年、東京生まれ。作家。旧制松本高校を経て、東北大学経済学部卒業。日本交通公社に入社し、1959(昭和34)年より12年間、雑誌『旅』編集長を務める。雑誌編集者時代から日本各地を取材して、数多くの紀行文を発表。日本交通公社退職後は、横浜商科大学教授として、観光学の構築に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。