検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

10代の脳 反抗期と思春期の子どもにどう対処するか

著者名 フランシス・ジェンセン/著
著者名ヨミ フランシス ジェンセン
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711526319一般図書493.9//開架通常貸出在庫 
2 中央1217096492一般図書493.9/シ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311361107一般図書493.9//開架通常貸出在庫 
4 新田1610801415一般図書493.9//開架通常貸出在庫 
5 男女参7610163664一般図書493.9/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランシス・ジェンセン エイミー・エリス・ナット 野中 香方子
2015
493.937 493.937
児童精神医学 青年期 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110520109
書誌種別 図書(和書)
著者名 フランシス・ジェンセン/著   エイミー・エリス・ナット/著   野中 香方子/訳
著者名ヨミ フランシス ジェンセン エイミー エリス ナット ノナカ キョウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.12
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390382-8
分類記号 493.937
タイトル 10代の脳 反抗期と思春期の子どもにどう対処するか
書名ヨミ ジュウダイ ノ ノウ
副書名 反抗期と思春期の子どもにどう対処するか
副書名ヨミ ハンコウキ ト シシュンキ ノ コドモ ニ ドウ タイショ スルカ
内容紹介 可愛かったあの子が、「死ね」と豹変する反抗期。この10年で飛躍的に進んだ10代の脳の研究によって、成長過程ゆえの様々な問題と利点が判明した。脳科学の最先端から、思春期の子どもへの接し方を探る。
著者紹介 ペンシルベニア大学メディカルスクール教授、神経学科長。脳の発達の研究が専門で、ハーバード・メディカルスクールの神経学科の教授を務め、ボストン小児病院などで多くの子どもを診察。
件名1 児童精神医学
件名2 青年期
件名3

(他の紹介)内容紹介 この10年で飛躍的に進んだ10代の脳の研究。脳が完全に成長するには30歳までかかる。成長過程ゆえに様々な問題と利点がある。そのことを上手に知って子どもと接しよう。脳科学の最先端から、女医がアドバイス。
(他の紹介)目次 序章 悪いのは親でも子どもでもない
ホルモンのせいなのか?
10代の脳は未完成
若い脳細胞は連絡不足
IQも変化させる脳の黄金期
寝る脳は育つ
反抗期の脳はそれを我慢できない
タバコ1本、中毒のもと
10代の酒は百害の長
大麻「ダメ、ゼッタイ」の科学的理由
危険ドラッグが危険なゆえん
脳をかき乱すストレスに要注意
精神疾患の危険信号
デジタル中毒の脳内汚染
「女子脳」「男子脳」の神話と事実
スポーツでの脳震盪は侮れない
未成年の罪と罰
青年期を越えても、成長は終わらない
(他の紹介)著者紹介 ジェンセン,フランシス
 博士。ペンシルベニア大学メディカルスクール教授、神経学科長。脳の発達の研究が専門で、ハーバード・メディカルスクールの神経学教授を務め、ボストン小児病院などで小児科医として多くの子どもを診察。自らもシングルマザーとしてアンドリューとウィルというふたりの男児を育て、嵐のような10代を経験した。多くの講演会を開き、TEDMEDトーク(世界的講演会TEDの健康・医療版)などにも登場している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 久子
 児童精神科医。1948年、東京都生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。同大学小児科助手、精神科助手、横浜市民病院神経科医長を経て、ロンドンに留学し、精神分析と乳幼児精神医学を学ぶ。1993年から2014年まで、慶應義塾大学医学部小児科常勤講師、外来医長。現在は渡邊醫院副院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。