検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やむなくリーダーになる人が結果を出すために読む本

著者名 折戸 裕子/著
著者名ヨミ オリト ユウコ
出版者 明日香出版社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610802603一般図書336.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
336.3 336.3
管理者(経営管理) リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110528028
書誌種別 図書(和書)
著者名 折戸 裕子/著
著者名ヨミ オリト ユウコ
出版者 明日香出版社
出版年月 2016.1
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 4-7569-1813-0
分類記号 336.3
タイトル やむなくリーダーになる人が結果を出すために読む本
書名ヨミ ヤムナク リーダー ニ ナル ヒト ガ ケッカ オ ダス タメ ニ ヨム ホン
内容紹介 NTTドコモでリーダー育成に携わった著者が、人を動かすときに必要な法則を紹介。慕われるリーダー像とはどういうものなのか、どういうリーダーをめざすべきかなど、リーダーになるための考え方・マインドセットを紹介する。
著者紹介 1974年生まれ。NTT docomoでリーダー育成に携わる。リーダーシップ戦略コンサルタント。(株)カレントリンクス代表。
件名1 管理者(経営管理)
件名2 リーダーシップ

(他の紹介)内容紹介 NTT docomoでリーダー育成に携わった著者が教えるリーダー論。あなたが立派なリーダーになるために!
(他の紹介)目次 第1章 「この人が言うなら受け入れよう」の心理―カリスマ性の法則
第2章 自分が変われば、チームも変わる―鏡の法則
第3章 自分より実力が上のメンバーがいてもいい―器の法則
第4章 「ついていきたい」と思われるリーダーとは―正当性の法則
第5章 メンバーを動かす原点を探す―ファンの法則
第6章 チームを強くするために欠かせないこと―サービス精神の法則
第7章 成長しようとしない人にはついてこない―プログレスの法則
第8章 常に見られていることを意識する―ストーリーの法則
第9章 リーダーを任されたら
(他の紹介)著者紹介 折戸 裕子
 1974年生まれ。リーダーシップ戦略コンサルタント。NTTドコモにおけるショップスタッフ育成プログラムの改革に伴い、研修部門にて統一研修、育成体制の構築に従事。中央責任者として全国の研修実施実務者を統括しつつ、講師・インストラクターの指導、育成を兼任する。ドコモ社員向け研修の開発、構築においては、段階的にステップアップするリーダー育成の仕組みを築く。2011年には業務改善受賞、社長褒賞受賞。現在も、制作した研修は継続実施され、累計52,000人がプロデュースしたテキストで学んでいる。2013年に独立し、現職。(株)カレントリンクス代表に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。