検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

荒川将来像計画全体構想書 1996 概要版

出版者 荒川の将来を考える協議会
出版年月 1996.06.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214983874一般図書A517/ア/参考図書通常貸出在庫 
2 中央1215264928一般図書A517/ア/参考図書通常貸出在庫 
3 区政資7710342598一般図書/J10/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
915.68 915.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810808420
書誌種別 図書(和書)
出版者 荒川の将来を考える協議会
出版年月 1996.06.01
ページ数 26
大きさ 30
分類記号 517.09
タイトル 荒川将来像計画全体構想書 1996 概要版
書名ヨミ アラカワ ショウライゾウ ケイカク ゼンタイ コウソウショ
副書名 概要版
副書名ヨミ ガイヨウバン
件名1 荒川

(他の紹介)内容紹介 「新古今和歌集」を編纂した後鳥羽院は承久の乱で敗れ、配流地・隠岐で生涯を閉じた。享年60。
(他の紹介)目次 後鳥羽院とその時代
院政開始
承久の乱
京方武士群像
隠岐の後鳥羽院
後鳥羽院と公家衆
後鳥羽院をとりまく女性たち
後鳥羽院と兄弟・子女―皇統対立のなかの後鳥羽院
後鳥羽院の歌壇
後鳥羽院と熊野御幸
後鳥羽院の怨霊―利用される怨霊
後鳥羽院像の展開―刀剣文化との関わりから
後鳥羽院関係史蹟事典
後鳥羽院関係人物事典
後鳥羽院関係年譜
後鳥羽院参考文献目録
(他の紹介)著者紹介 鈴木 彰
 1969年京都府生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程日本文学専攻修了。博士(文学)。現在、明治大学政治経済学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樋口 州男
 1945年山口県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得。博士(文学)。現在、専修大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。