検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「ハカる」力 プロフェッショナルをめざす人のための新ビジネス基礎力養成講座

著者名 三谷 宏治/著
著者名ヨミ ミタニ コウジ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211770565一般図書336.2//開架通常貸出貸出中  ×
2 伊興1111504542一般図書336.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
336.2 336.2
問題解決 思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110533885
書誌種別 図書(和書)
著者名 三谷 宏治/著
著者名ヨミ ミタニ コウジ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2016.1
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-7993-1833-1
分類記号 336.2
タイトル 「ハカる」力 プロフェッショナルをめざす人のための新ビジネス基礎力養成講座
書名ヨミ ハカル チカラ
副書名 プロフェッショナルをめざす人のための新ビジネス基礎力養成講座
副書名ヨミ プロフェッショナル オ メザス ヒト ノ タメ ノ シン ビジネス キソリョク ヨウセイ コウザ
内容紹介 新しいビジネスモデルとは、新しいハカり方のことである。ハカることの「力」を、「ボトムアップ」「トップダウン」「ヒトをハカる」「つくってハカる」「新しいハカり方を創る」の順で解説する。演習問題と企業事例も収録。
著者紹介 1964年大阪生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。K.I.T.虎ノ門大学院MBAプログラム主任教授。早稲田大学ビジネススクール・グロービス経営大学院客員教授。3Keys理事。
件名1 問題解決
件名2 思考

(他の紹介)内容紹介 計れ、測れ、量れ!ありふれた情報から新しい価値をつくる!新しいビジネスモデルとは、新しいハカり方のことである。自分なりの人生の価値観とは、独自のハカり方を持つことである。「ハカる力」を持てば「世界」が変わる。
(他の紹介)目次 「ハカる力」が世界を変えてゆく
第1部 「ハカる力」の基本を身につけよう(まずはスケールづくりとグラフ化から
トップダウンとボトムアップ
ダイジなものとメカニズムを見抜く
基本「ハカる」演習)
第2部 「ハカる力」で未踏領域に挑戦する(応用「ヒトをハカる」演習・ケース
応用「つくってハカる」ケース
応用「新しいハカり方を創る」ケース)
(他の紹介)著者紹介 三谷 宏治
 K.I.T.虎ノ門大学院MBAプログラム主任教授。早稲田大学ビジネススクール・グロービス経営大学院客員教授。1964年大阪生まれ、福井育ち。東京大学理学部物理学科卒業。INSEAD MBA修了。ボストンコンサルティンググループ勤務ののち、アクセンチュア勤務。03〜06年にはアクセンチュア戦略グループの統括を務める。現在、社会人教育の他、小中高校・大学での子ども・保護者・教員向け教育を中心に活動中。放課後NPOPアフタースクール・NPO法人3Keys理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。