検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本経済の歴史 列島経済史入門 第2版

著者名 中西 聡/編
著者名ヨミ ナカニシ サトル
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218012886一般図書332.1/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
796 796
遺跡・遺物-与謝野町(京都府) 墳墓 弥生式文化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111131568
書誌種別 図書(和書)
著者名 綿谷 寛/著
著者名ヨミ ワタタニ ヒロシ
出版者 小学館
出版年月 2018.5
ページ数 192p
大きさ 26cm
ISBN 4-09-682260-9
分類記号 726.5
タイトル STYLE 男のファッションはボクが描いてきた
書名ヨミ スタイル
副書名 男のファッションはボクが描いてきた
副書名ヨミ オトコ ノ ファッション ワ ボク ガ エガイテ キタ
内容紹介 メンズファッションのイラストレーションというジャンルを開拓し続けて40年-。綿谷寛の初作品集。メンズファッションはもちろん、愛しい人との時間、幸せな家族の空間などを描いたイラストや、インタビューを収録する。
著者紹介 1957年東京生まれ。セツモードセミナーを経て、雑誌『ポパイ』でイラストデビュー。日本を代表するメンズファッションイラストレーター。

(他の紹介)内容紹介 丹後半島の付け根、日本三景の一つ天橋立をのぞむ丘陵上の弥生墳墓から、全国的に珍しいライトブルーの輝きを放つガラスの腕輪が出土した。鉄製武器も副葬し大陸とのかかわりがうかがえる“王墓”から、弥生時代の北近畿に生まれいづる「クニ」の姿を探究する。
(他の紹介)目次 第1章 蒼きガラスの腕輪(天橋立を見下ろす丘陵
ライトブルーのガラス釧)
第2章 北近畿の「王」の墓(大風呂南墳墓の発掘
華やかな副葬品
被葬者をさぐる)
第3章 王墓への道―弥生中期(丘陵上の墳墓
集落のなかの墳墓
日本海側に広がる方形貼石墓)
第4章 王墓の展開―弥生後期(弥生王墓の誕生
三者三様の墳墓
発展する墳墓
最後の弥生王墓)
第5章 東アジアのなかの北近畿(中国の歴史書が語る倭のクニグニと北近畿
大和王権誕生後の北近畿)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。