検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教育行政と学校経営 放送大学大学院教材 放送大学大学院文化科学研究科 改訂版

著者名 小川 正人/編著
著者名ヨミ オガワ マサヒト
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217165149一般図書373.2/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 正人 勝野 正章
2016
373.2 373.2
教育行政 学校経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110543512
書誌種別 図書(和書)
著者名 小川 正人/編著   勝野 正章/編著
著者名ヨミ オガワ マサヒト カツノ マサアキ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2016.3
ページ数 291p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-14066-2
分類記号 373.2
タイトル 教育行政と学校経営 放送大学大学院教材 放送大学大学院文化科学研究科 改訂版
書名ヨミ キョウイク ギョウセイ ト ガッコウ ケイエイ
内容紹介 今日の教育改革とその下での教育・学校の問題を考えるテキスト。大きく変動している国、自治体、学校の教育システムの実情と問題、政策課題の理解を目標とする。研究課題付き。
著者紹介 1950年生まれ。放送大学教授。
件名1 教育行政
件名2 学校経営

(他の紹介)目次 戦後教育行政と学校経営の展開―沿革と課題
国の教育行政機関と教育政策過程
国と地方の教育行財政制度
国の予算と教育
教育行政の独立性:教育委員会
教育課程行政と新学力育成の課題
教員の給与と勤務
教育費問題と教育の機会均等保障
学校経営をめぐる政策動向
学校の組織と文化
学校におけるリーダーシップ
学校評価と学校改善
学校の財務管理
教員の評価と職能成長
学校のガバナンスと経営
(他の紹介)著者紹介 小川 正人
 1950年生まれ。最終学歴、東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。主な職歴、九州大学教育学部助教授、東京大学大学院教育学研究科教授を経て、2008年4月から放送大学教授。専攻、教育行政学。学位、教育学博士。最近の主な社会的活動、文部科学省第6期・第7期・第8期中央教育審議会副会長(平成23年2月〜)、日本学術会議連携会員(平成23年10月〜)、日本教育行政学会会長(第15期:平成19年10月〜22年9月)、東京都足立区教育委員(平成24年4月〜)その他、多くの地方自治体の審議会委員等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
勝野 正章
 1965年生まれ。最終学歴、ワイカト大学大学院博士課程修了。主な職歴、北星学園大学専任講師・助教授、お茶の水女子大学専任講師・助教授、東京大学大学院教育学研究科助教授・准教授を経て現職。専攻は学校経営学・教育行政学。学位、Ph.D.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。