検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新しい書写 5(平成27年) 新編

著者名 平形 精逸/ほか著作
著者名ヨミ ヒラカタ セイイツ
出版者 東京書籍
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320787989児童図書37//整理室貸出禁止在庫  ×
2 江北0620783621児童図書37//閉架-児童貸出禁止在庫  ×
3 興本1020643639児童図書37//閉架-児童貸出禁止在庫  ×
4 中央1222451971児童図書A375/シ/閉架-児童貸出禁止在庫  ×
5 中央1222451989児童図書A375/シ/閉架-児童貸出禁止在庫  ×
6 梅田1320605494児童図書37//閉架-児童貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
367.9 367.97
性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110464231
書誌種別 図書(和書)
著者名 平形 精逸/ほか著作
著者名ヨミ ヒラカタ セイイツ
出版者 東京書籍
出版年月 2015.2
ページ数 49p
大きさ 26cm
ISBN 4-487-10415-4
分類記号 375.9
タイトル 新しい書写 5(平成27年) 新編
書名ヨミ アタラシイ ショシャ
副書名 新編
副書名ヨミ シンペン
件名1 教科書
件名2 書道
件名3 小学校

(他の紹介)内容紹介 いろいろな性と向きあうインタビュー。同性どうしで暮らしたり、ありのままの性で働いたりなど、みんなが生きやすい社会にするために活動している人たちの生きかたを知る、社会編。
(他の紹介)目次 インタビュー 性と向きあう人たち:13人のインタビュー(わたしたち、結婚式しました
だいじょうぶ、ちゃんとやっていけるよ
歌やダンスは、悩んでいたころの自分へのメッセージ
青森を「帰れる場所」にしたい
日本を、人にやさしい社会に変えたい
ありままの「性」で働きたい
カミングアウトもいらない自分のままでいられる職場
LGBTの人は、みんなのとなりにもいますよ!
解決のカギは政治にあるんです)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 大輔
 埼玉大学基盤教育研究センター准教授。東京都立大学大学院博士課程単位取得満期退学。博士(教育学)。主要研究テーマは、ジェンダー/セクシュアリティ教育、セクシュアルマイノリティ支援。講義、講演、執筆、授業づくりなどを通して、性の多様性について、学校でどのように教えたらよいかなどの情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 近代に抱かれるラテンアメリカ   1-17
石黒 馨/著
2 ペルーの植民地社会と先住民   18-34
上谷 博/著
3 メキシコ植民地社会におけるスペイン支配   35-54
林 美智代/著
4 植民地期パラグァイと近代ヨーロッパ   55-78
田島 久歳/著
5 中米ベリーズにおけるクレオール社会の形成   79-101
初谷 譲次/著
6 ペルー独立後の経済開発の模索   102-119
上谷 博/著
7 メキシコの経済開発モデルの奇跡から幻影へ   120-138
石黒 馨/著
8 ラテンアメリカにおける農地問題   139-159
福田 大治/著
9 ペルーにおけるインディヘニスモの展開   160-180
上谷 博/著
10 ペルーのインディヘニスモ文学   181-200
西村 英一郎/著
11 メキシコのインディオ小説   201-218
片倉 充造/著
12 ストリートチルドレンに見る「取り込み」と「排除」の論理   219-238
山田 政信/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。