検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パリ歴史探偵術 講談社現代新書 1610

著者名 宮下 志朗/著
著者名ヨミ ミヤシタ シロウ
出版者 講談社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215070168一般図書235.3/ミ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮下 志朗
2002
932.5 932.5
日本-対外関係-歴史 海運-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210037062
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮下 志朗/著
著者名ヨミ ミヤシタ シロウ
出版者 講談社
出版年月 2002.5
ページ数 259p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149610-7
分類記号 293.53
タイトル パリ歴史探偵術 講談社現代新書 1610
書名ヨミ パリ レキシ タンテイジュツ
件名1 パリ-紀行・案内記
件名2 パリ-歴史
件名3 フランス文学
改題・改訂等に関する情報 「パリ歴史探偵」(講談社学術文庫 2020年刊)に改題,2020年刊は一部写真追加差し替え加筆修正

(他の紹介)内容紹介 地表の七割は海であり、日本は周囲を海に囲まれ六八五二の島々からなる群島国家、つまり「海国」である。本質が「内陸帝国」である中国の影響が強く表れる「政治の海」(黄海・東シナ海)と、多様な「夷狄」が交易にはげむ「経済の海」(南シナ海)―「海」という大きな視点からとらえなおす、まったく新しい日本と東アジアの歴史。
(他の紹介)目次 第1章 玄海灘交易圏と日本列島
第2章 騎馬遊牧民の進出と東アジア海域世界の広域化
第3章 膨張する隋・唐帝国と政治化する黄海―国号「日本」の誕生
第4章 南シナ海から始まる経済の時代
第5章 ユーラシア商業圏の一体化と東アジア海域
第6章 蘇った「政治の海」
第7章 崩れる明の海域閉鎖と後期「倭寇」
第8章 大航海時代と東アジアのシルバー・ラッシュ
第9章 東アジア商業圏の活性化


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。