検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

プレップ労働法 プレップシリーズ 第6版

著者名 森戸 英幸/著
著者名ヨミ モリト ヒデユキ
出版者 弘文堂
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611853623一般図書366/モリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
345.12 345.12
村落 地方制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111221169
書誌種別 図書(和書)
著者名 森戸 英幸/著
著者名ヨミ モリト ヒデユキ
出版者 弘文堂
出版年月 2019.5
ページ数 19,315p
大きさ 19cm
ISBN 4-335-31329-5
分類記号 366.14
タイトル プレップ労働法 プレップシリーズ 第6版
書名ヨミ プレップ ロウドウホウ
内容紹介 労働法の適用場面を、職場でリアルに交わされていそうな「会話」を織り込みながらわかりやすく解説する入門書。注目すべき最高裁判例を取り上げ、2018年成立の働き方改革推進法に対応した第6版。
著者紹介 1965年千葉県生まれ。東京大学法学部卒業。慶應義塾大学大学院法務研究科教授。
件名1 労働法

(他の紹介)内容紹介 たえず変化する税制の全体像を詳細に解説した基本書の決定版。平成27年度改正のすべてを現行法として織り込み、さらに、28年度改正予定の内容にも言及。直近の重要判例・文献も加えた最新版。
(他の紹介)目次 第1編 租税法序説(租税の意義
租税法の意義と特質 ほか)
第2編 租税実体法(序説
課税要件総論 ほか)
第3編 租税手続法(序説
租税確定手続 ほか)
第4編 租税争訟法(総説
租税不服申立 ほか)
第5編 租税処罰法(租税罰則法
租税犯則調査および通告処分)
(他の紹介)著者紹介 金子 宏
 1930年長野県生まれ。1953年東京大学法学部卒業。現在、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。