検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京鎌倉横浜名庭を歩く JTBキャンブックス 江戸の庭園文化を訪ねて

出版者 JTB
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214948695一般図書629.2/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小宮 一慶
2002
E E
小学館児童出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010051217
書誌種別 図書(和書)
出版者 JTB
出版年月 1997.10
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-02424-6
分類記号 629.21
タイトル 東京鎌倉横浜名庭を歩く JTBキャンブックス 江戸の庭園文化を訪ねて
書名ヨミ トウキョウ カマクラ ヨコハマ メイテイ オ アルク
副書名 江戸の庭園文化を訪ねて
副書名ヨミ エド ノ テイエン ブンカ オ タズネテ
件名1 庭園-日本-東京都
件名2 庭園-日本-神奈川県

(他の紹介)著者紹介 舘野 鴻
 1968年、神奈川県横浜市に生まれる。札幌学院大学中退。幼少時より熊田千佳慕氏に師事。1986年、北海道に居を移し、昆虫を中心に生物の観察を続けるが、大学在学中に演劇、舞踏、音楽と出会い舞台に上がる。その後、舞台美術等の仕事をしながら音楽活動と昆虫採集を続ける。1996年より、神奈川県秦野で生物調査の傍ら本格的に生物画の仕事を始め、図鑑や児童書の生物画、解剖図プレートなどを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。