検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

6月の京都 京都12か月

著者名 淡交社編集局/編
著者名ヨミ タンコウシャ ヘンシュウキョク
出版者 淡交社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711538280一般図書291.6//旅行ガイド通常貸出在庫 
2 興本1011416722一般図書291/近畿/旅行ガイド通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

淡交社編集局
2016
291.62 291.62
京都市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110557433
書誌種別 図書(和書)
著者名 淡交社編集局/編
著者名ヨミ タンコウシャ ヘンシュウキョク
出版者 淡交社
出版年月 2016.5
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-04106-7
分類記号 291.62
タイトル 6月の京都 京都12か月
書名ヨミ ロクガツ ノ キョウト
内容紹介 京の魅力を月ごとに伝える。6月に見たい祭り、花・仏像・庭・美術館、味な店、和菓子・洋菓子・京小物、おすすめの宿を紹介する。データ:2016年3月現在。
件名1 京都市-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 6月は宇治の祭りとあじさいを見て、穴子を食べて、水無月を買って…毎年6月にできること。
(他の紹介)目次 水無月の年中行事―6月の京を彩る「祭り」(あがた祭(県神社)
大幣神事(県神社)
夏越大祓(市内各社) ほか)
水無月の花・仏像・庭・美術館―6月に訪ねたい古都の「美」(三室戸寺(あじさい)
藤森神社(あじさい)
東林院(沙羅) ほか)
水無月の味な店―6月に食べたい「うまいもん」(老舗料亭「下鴨茶寮」の水無月の献立
新進割烹「燕en」の6月の品書き
「割烹はらだ」の鮎の塩焼き ほか)
水無月の和菓子・洋菓子・京小物―おみやげにしたい6月の「とっておき」(長久堂本店(水無月)
仙太郎本店(みなづき)
先斗町駿河屋(竹露) ほか)
水無月に泊まる・食べる・くつろぐ―6月におすすめ都の「宿」(ANAクラウンプラザホテル京都)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。