検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

持ち帰りたいインド KAILASとめぐる雑貨と暮らしの旅

著者名 松岡 宏大/著
著者名ヨミ マツオカ コウダイ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112070255一般図書292/イ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217157963一般図書589/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
292.5 292.5
インド-紀行・案内記 雑貨

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110562688
書誌種別 図書(和書)
著者名 松岡 宏大/著   野瀬 奈津子/著
著者名ヨミ マツオカ コウダイ ノセ ナツコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.5
ページ数 239p
大きさ 17cm
ISBN 4-416-51618-8
分類記号 292.5
タイトル 持ち帰りたいインド KAILASとめぐる雑貨と暮らしの旅
書名ヨミ モチカエリタイ インド
副書名 KAILASとめぐる雑貨と暮らしの旅
副書名ヨミ カイラス ト メグル ザッカ ト クラシ ノ タビ
内容紹介 インドの歴史の中で息づき、暮らしの中で使われ続けてきたモノたち。旅がテーマの書籍・雑誌を手がける編集者&ライター&写真家が、インドで出合ったとっておきの雑貨と手工芸品を、その魅力とともに紹介する。旅情報も収録。
著者紹介 旅をテーマに書籍および雑誌を手がける編集者&ライター&フォトグラファー。
件名1 インド-紀行・案内記
件名2 雑貨

(他の紹介)内容紹介 インドを愛する「KAILAS」が旅の途上で見つけたもの。それはいわゆる“インド雑貨”ばかりではありません。インドの歴史の中で息づき、人々の暮らしの中で使われ続けてきたモノには、それぞれのストーリーがあり、人の手のぬくもりがあふれています。村の工房からアンティーク屋の倉庫まで。これは“持ち帰り”たくなるような、インドのモノの物語です。
(他の紹介)目次 1 DELHIデリー(チャイのひととき。チャイ
茶の道具。インドの茶道具 ほか)
2 JAIPURジャイプル(布が好き。ブロックプリントテキスタイル
キッチュなやきもの。ブルーポッタリー ほか)
3 VARANASIヴァラナシ(バックパッカーと巡礼者が交差する小径。ベンガリトラ
祈りのホーリーウォーター。聖水のいれもの ほか)
4 CHENNAI/MADURAIチェンナイ/マドゥライ(葉っぱで食べる。南インドのミールス
しびれるタオル。ハンドルームのコットンタオル ほか)
5 旅の基礎知識


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。