検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「ひと粒五万円!」世界一のイチゴの秘密 祥伝社新書 470

著者名 白石 拓/[著]
著者名ヨミ シライシ タク
出版者 祥伝社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411637242一般図書626.2//特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
いちご ぶどう(葡萄)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110568259
書誌種別 図書(和書)
著者名 白石 拓/[著]
著者名ヨミ シライシ タク
出版者 祥伝社
出版年月 2016.6
ページ数 194p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11470-1
分類記号 626.29
タイトル 「ひと粒五万円!」世界一のイチゴの秘密 祥伝社新書 470
書名ヨミ ヒトツブ ゴマンエン セカイイチ ノ イチゴ ノ ヒミツ
内容紹介 驚きの甘さと大きさの奇跡のイチゴは、どのようにして生まれ、いかにして高級ブランドに育てられたのか。世界一のイチゴ「美人姫」の生産者の挑戦を記録するほか、高額なブドウ「ルビーロマン」の開発と販売について語る。
著者紹介 1959年愛媛県生まれ。京都大学工学部卒業。科学ジャーナリスト。物理、化学、工学、統計学と幅広いジャンルで活躍。著書に「薬指でわかる遺伝子の暗号」など。
件名1 いちご
件名2 ぶどう(葡萄)

(他の紹介)内容紹介 誰もが驚く、信じられぬほどの大きさと甘さを持った奇跡のイチゴは、どのようにして生まれたのか?その裏には、五〇を過ぎてから独自のイチゴ作りに挑戦した男の不断の努力と創意工夫、ブランドを守り育てる強固な意志があった。彼だけがなぜ、成功したのか?その鍵の一つは農協との訣別。巨大な組織に頼らず、独自で道を拓いたからこそ勝ち取れた勝利であった。今や世界中の富裕層が食べたがる日本の高級果物。その多くは、県や地域が農協と組んで成功させたブランド果実なのだ。本書は、それを打ち破った、たった一人の挑戦の記録である。
(他の紹介)目次 第1部 「ひと粒五万円のイチゴ」美人姫(理想のイチゴを求めて
高級ブランド果物の戦国時代
美人姫の誕生
一人で六次産業化
ベンチャー奥田農園)
第2部 「ひと房一〇〇万円のブドウ」ルビーロマン(巨大な赤色ブドウを!
石川県の夢と希望)
(他の紹介)著者紹介 白石 拓
 1959年、愛媛県生まれ。京都大学工学部卒業。科学ジャーナリスト。物理、化学、工学、統計学と幅広いジャンルで活躍。「人生と幸福」をテーマにノンフィクション作品も多く、わかりやすい叙述に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。