検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「女性にやさしい」その先へ “資生堂ショック”から新しい働き方を考える

著者名 AERA編集部/編著
著者名ヨミ アエラ ヘンシュウブ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311378788一般図書366.3//開架通常貸出在庫 
2 男女参7610166675一般図書G366.3/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
366.38 366.38
女性労働

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110569469
書誌種別 図書(和書)
著者名 AERA編集部/編著   大沢 真知子/編著
著者名ヨミ アエラ ヘンシュウブ オオサワ マチコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.6
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-331522-8
分類記号 366.38
タイトル 「女性にやさしい」その先へ “資生堂ショック”から新しい働き方を考える
書名ヨミ ジョセイ ニ ヤサシイ ソノサキ エ
副書名 “資生堂ショック”から新しい働き方を考える
副書名ヨミ シセイドウ ショック カラ アタラシイ ハタラキカタ オ カンガエル
内容紹介 子育てしながらもキャリアをあきらめたくない。日本社会はどう変わらなければならないのか。資生堂の働き方改革をもとに考える。2016年1月、2月開催「女性と企業フォーラム」をもとに、書き下ろしを加えたもの。
件名1 女性労働

(他の紹介)内容紹介 子育てしながらもキャリアをあきらめたくない。そんな思いをかなえるために、働く女性、職場、上司、そして夫…。日本社会はどう変わらなければならないのか。先進企業はもう始めている。働き方改革をするためのポイントがここにある!
(他の紹介)目次 第1章 いま、働く女性が直面すること
第2章 男性が変わらなければ
第3章 経営者とダイバーシティー
第4章 女性もチャンスがほしい
第5章 管理職の意識を変える
第6章 女性の社会進出と男性の家庭進出
(他の紹介)著者紹介 大沢 真知子
 日本女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。