検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

だれのかげ

著者名 新美 南吉/作
著者名ヨミ ニイミ ナンキチ
出版者 サンライズ出版
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222828855児童図書E901/ニイ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
388 388
映画-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111675669
書誌種別 図書(児童)
著者名 新美 南吉/作   西條 由紀夫/絵
著者名ヨミ ニイミ ナンキチ サイジョウ ユキオ
出版者 サンライズ出版
出版年月 2024.6
ページ数 23p
大きさ 27cm
ISBN 4-88325-820-8
分類記号 E
タイトル だれのかげ
書名ヨミ ダレ ノ カゲ
内容紹介 町のまんなかにある「まるいかげ」を、スズメとポストが自分のかげだと言いあいました。それを聞いていた街灯が「あれは、わしのかげさ」と口を出してきましたが…。
著者紹介 愛知県知多郡半田町生まれ。作品に「ごんぎつね」等。

(他の紹介)内容紹介 四季折々の図柄で、一年中楽しめる絵手紙です。同じ図柄を作っても、いろいろな和紙の使い合わせ、色使いでまったく違った雰囲気に仕上がるのも魅力です。簡単に作れるはり絵ですので、どなたでも気軽に楽しめ、いただいた方もホッと心暖まることうけあいです。
(他の紹介)目次 やさしい基礎
伝統の美しさ、人形と和の小物
ガーデニング小物
春夏秋冬心なごむ花と植物
心を伝える季節のたより
ティー&ワイン
四季の味覚を贈る
送ってみたい、形いろいろ絵手紙


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。