検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水の飲みすぎが病気をつくる 体内の「水毒」を追い出す飲み方、食べ方、暮らし方

著者名 石原 結實/著
著者名ヨミ イシハラ ユウミ
出版者 ビジネス社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311511612一般図書498.3//赤開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 結實
2016
498.3 498.3
健康法 水

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110572192
書誌種別 図書(和書)
著者名 石原 結實/著
著者名ヨミ イシハラ ユウミ
出版者 ビジネス社
出版年月 2016.6
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-8284-1890-2
分類記号 498.3
タイトル 水の飲みすぎが病気をつくる 体内の「水毒」を追い出す飲み方、食べ方、暮らし方
書名ヨミ ミズ ノ ノミスギ ガ ビョウキ オ ツクル
副書名 体内の「水毒」を追い出す飲み方、食べ方、暮らし方
副書名ヨミ タイナイ ノ スイドク オ オイダス ノミカタ タベカタ クラシカタ
内容紹介 生命にとって、空気の次に大切な「水」も、摂りすぎると「毒」になる! 本当は恐ろしい水と体の関係、水分の正しい摂り方、余分な水分をため込まない食事法、水分を排泄する楽ちん運動などを紹介する。
件名1 健康法
件名2

(他の紹介)内容紹介 生命にとって、空気の次に大切な「水」も摂りすぎると「毒」になる!!石原式「水分の正しい摂り方」「余分な水分をため込まない食事法」「水分を排泄する楽チン運動」で体質改善。
(他の紹介)目次 1 水の飲みすぎは万病のもと本当は恐ろしい水と体の関係(体内の水分の出入りについて
人体60兆の細胞は、細胞外液に浸っている ほか)
2 水が引き起こす病気・症状メカニズムを知れば必ず解消する(肥満(水太り)
リウマチ・神経痛・腰痛・偏頭痛 ほか)
3 体内の「水毒」を追い出す飲み方、食べ方、暮らし方(水分の正しい摂り方
水分を摂るなら「紅茶」が一番 ほか)
4 実証!!余分な水をためない体になったら長年の不調が改善した(症例1 どこの診療科でも治らなかった不調が、1週間で改善へ!!
症例2 水分をひかえ、1日1食にしたらめまいと不整脈がなくなった ほか)
(他の紹介)著者紹介 石原 結實
 1948年、長崎市生まれ。長崎大学医学部を卒業して血液内科を専攻。後に同大学院博士課程で「白血球の働きと食物・運動の関係」について研究し、医学博士の学位を取得。スイスの自然療法病院B・ベンナークリニックやモスクワの断食療法病院でガンをはじめとする種々の病気、自然療法を勉強。コーカサス地方の長寿村にも長寿食の研究に5回赴く(ジョージア共和国科学アカデミー長寿医学会名誉会員)。現在イシハラクリニック院長の他、伊豆で健康増進を目的とする保養所を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。