検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

循環型社会づくりに関する世論調査 平成10年6月調査 世論調査結果報告書

著者名 東京都政策報道室都民の声部調査広聴課/編集
著者名ヨミ トウキョウト セイサク ホウドウシツ トミン ノ コエブ チョウサ コウチョウカ
出版者 東京都政策報道室都民の声部調査広聴課
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213459975一般図書T518.5/シ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
281.04 281.04
学校図書館 学習指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810430027
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京都政策報道室都民の声部調査広聴課/編集
著者名ヨミ トウキョウト セイサク ホウドウシツ トミン ノ コエブ チョウサ コウチョウカ
出版者 東京都政策報道室都民の声部調査広聴課
出版年月 1998.9
ページ数 82p
大きさ 30cm
分類記号 518.523
タイトル 循環型社会づくりに関する世論調査 平成10年6月調査 世論調査結果報告書
書名ヨミ ジュンカンガタ シャカイズクリ ニ カンスル セロン チョウサ
件名1 資源再利用

(他の紹介)目次 教育課程と学校図書館
学校図書館利用指導から情報リテラシー教育へ
情報リテラシーの理論
情報リテラシー教育の推進
情報リテラシーの育成(課題の設定
情報の収集
整理・分析
まとめと表現、学習の評価)
教科における学校図書館活用
総合的な学習の時間における学校図書館活用
特別支援教育と学校図書館
ICTを活用した教育・デジタルコンテンツの活用と学校図書館
教授/学習活動を支援する情報サービス
学習/教育のインフラとしての学校図書館
(他の紹介)著者紹介 堀川 照代
 1951年岡山県に生まれる。1974年お茶の水女子大学家政学部卒業。1988年東京大学大学院教育学研究科満期退学。現在、青山学院女子短期大学教授。専攻は図書館情報学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
塩谷 京子
 1955年静岡県に生まれる。1978年静岡大学教育学部卒業。静岡大学情報学部情報学研究科博士前期課程修了。静岡県公立小学校教諭・司書教諭、関西大学初等部/中高等部(兼務)教諭・司書教諭を経て、現在、関西大学文学部非常勤講師。専攻は図書館情報学、学校図書館活用教育論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。