検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

禅と食 小学館文庫 ま6-1 「生きる」を整える

著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 小学館
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112083233一般図書188//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枡野 俊明
2016
188.8 188.8
禅 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110587694
書誌種別 図書(和書)
著者名 枡野 俊明/著
著者名ヨミ マスノ シュンミョウ
出版者 小学館
出版年月 2016.8
ページ数 198p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-406326-4
分類記号 188.8
タイトル 禅と食 小学館文庫 ま6-1 「生きる」を整える
書名ヨミ ゼン ト ショク
副書名 「生きる」を整える
副書名ヨミ イキル オ トトノエル
内容紹介 食事をつくること、食べること、そのすべてが「修行」であり、「生きること」そのものなのです-。毎日が輝きはじめる、禅的食のこころと、贅沢な粗食のすすめ。自宅でできる精進料理レシピなども収録。
件名1
件名2 食生活

(他の紹介)内容紹介 そもそも禅宗の祖・道元は、若い時分、宋の典座(てんぞ・いわゆる炊事係)に禅の本質を教わったという経緯をもち、それを『典座教訓(てんぞきょうくん)』『赴粥飯法(ふしゅくはんぽう)』という書にまとめています。これらのエッセンスを枡野俊明流に解説したのが本書です。最終章では可睡斎・典座和尚である小金山泰玄監修のもと、白粥や精進鍋、胡麻豆腐などの精進料理レシピを紹介します。現代における暮らしとは何か、本当の豊かさとは何か。身だしなみや礼儀作法、食事のいただき方まで、心が整い、毎日が清々しくなる“禅的シンプル食生活”を提案します。
(他の紹介)目次 第1章 食事をつくることは心を整えること(食事をつくることも、食事をいただくことも、すべてが修行
食材に対する心のありようは人間関係にもあらわれる ほか)
第2章 人生を深める食事作法(よく噛み、箸はひとくちごとに置く
考えている以上に見られている、あなたの箸使い ほか)
第3章 毎日が輝きはじめる丁寧な食習慣(家族そろって食事をすることの意味
シンプルな食の極み「お粥」を取り入れる ほか)
第4章 贅沢な粗食のすすめ(朝レシピ まず一杯の白粥を
朝レシピ 体がめざめる変わり粥 ほか)
巻末対談 枡野俊明×小金山泰玄 “野菜心”が読めるようになるまで
(他の紹介)著者紹介 枡野 俊明
 1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。玉川大学農学部卒業後、大本山總持寺で修行。禅の庭の創作活動により、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。