検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シロクマ号となぞの鳥 アーサー・ランサム全集 12

著者名 アーサー・ランサム/作
著者名ヨミ アーサー ランサム
出版者 岩波書店
出版年月 1968.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220687164児童図書/ラ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1221556564児童図書933/ラ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
519.21361 519.21361
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810321912
書誌種別 図書(和書)
著者名 石井 桃子/著
著者名ヨミ イシイ モモコ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.3
ページ数 362p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-002146-X
分類記号 913.6
タイトル 幻の朱い実 下
書名ヨミ マボロシ ノ アカイ ミ
内容紹介 軍歌の響く中、深い信頼に結ばれて青春を生きた明子と蕗子。不治の病を背負って蕗子はやがて帰らぬ人となり、半世紀後、彼女の大切な思い出を守る明子の前に、思いがけない事実が明かされるのだが…。
著者紹介 1907年浦和市生まれ。日本女子大学英文科卒業。児童文学作家・翻訳家。かつら文庫主宰。東京子ども図書館理事。著書に「ノンちゃん雲に乗る」「子どもと文学」他がある。

(他の紹介)内容紹介 なぜ、心理学はこんなにも人気でこんなにもうさんくさいのか?世にはびこる俗説のウソ・ホントを最新科学で解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 使ってはいけない心理テクニック(ワンフレーズ心理学はすべてエセ心理学だって本当ですか?
「吊り橋効果」でモテモテになれるって本当ですか? ほか)
第2章 使ってはいけない脳科学(右脳を鍛えれば、ひらめくようになるって本当ですか?
男女で右脳や左脳の発達度が違うというのは本当ですか? ほか)
第3章 使ってはいけない勉強の心理学(心理学的には、テストはあまり意味がないって、本当ですか?
心理学の視点から、王道の記憶術があるって本当ですか? ほか)
第4章 使ってはいけない教育の心理学(早期教育によって、子どもの頭は必ずよくなるって本当ですか?
英語は幼いときから学ばないと身につかないって本当ですか? ほか)
第5章 使ってはいけない無意識の心理学(自分の無意識を整える方法があるって本当ですか?
ハングリー精神を持てば成功しやすくなるって本当ですか? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。