検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

朝倉化学大系 1 物性量子化学

著者名 佐野 博敏/編集顧問
著者名ヨミ サノ ヒロトシ
出版者 朝倉書店
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217245651一般図書430.8/ア/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐野 博敏 富永 健 徂徠 道夫
2016
430.8 430.8
化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110597981
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐野 博敏/編集顧問   富永 健/編集幹事   徂徠 道夫/[ほか]編集委員
著者名ヨミ サノ ヒロトシ トミナガ タケシ ソライ ミチオ
出版者 朝倉書店
出版年月 2016.8
ページ数 11,367p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-14631-8
分類記号 430.8
タイトル 朝倉化学大系 1 物性量子化学
書名ヨミ アサクラ カガク タイケイ
内容紹介 強相関電子系の量子化学を新規物質系の分子設計に展開し「物性量子化学」という新しい学問領域を拓く試みを紹介する。「物性量子化学基礎理論」「物性・機能発現への展開」「生体分子磁性と生体機能発現への展開」の3部構成。
著者紹介 前東京都立大学総長。大妻女子大学名誉学長。
件名1 化学

(他の紹介)目次 1 物性量子化学基礎理論(化学結合理論と分子磁性の理論
対称性の破れた分子軌道モデルと強相関電子系への適用
量子および古典局在スピンとスピンフラストレーション ほか)
2 物性・機能発現への展開(金属‐金属結合の理論と強相関電子系への展開
(MX)nおよび(MMX)n錯体における金属‐金属間相互作用の理論
有機金属共役系におけるガス吸蔵と1次元系の形成 ほか)
3 生体分子磁性と生体機能発現への展開(光合成システム2のXRDおよびXFEL結晶構造解析
天然光合成水分解Mnクラスターの理論計算
強相関電子系の化学反応における対称性の破れの理論)
(他の紹介)著者紹介 山口 兆
 1943年三重県に生まれる。1971年大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了。現在、大阪大学ナノサイエンスデザイン教育研究センター招聘教授。理化学研究所計算科学研究機構客員主管研究員。大阪大学名誉教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。