検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

臨界 潜入捜査 実業之日本社文庫 こ2-18 [潜入捜査] [5]

著者名 今野 敏/著
著者名ヨミ コンノ ビン
出版者 実業之日本社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311616759一般図書913.6/コンノ/文庫通常貸出在庫 
2 花畑0711790816一般図書913.6/コンノ/ヒ/文庫通常貸出在庫 
3 鹿浜0911651016一般図書B913.6/コンノヒ/文庫通常貸出在庫 
4 伊興1111725303一般図書913.6/コンノヒ/文庫文庫通常貸出在庫 
5 新田1611007319一般図書/こん/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
810.1 810.1
日本語 英語 認知言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111432698
書誌種別 図書(和書)
著者名 今野 敏/著
著者名ヨミ コンノ ビン
出版者 実業之日本社
出版年月 2021.10
ページ数 297p
大きさ 16cm
ISBN 4-408-55692-5
分類記号 913.6
タイトル 臨界 潜入捜査 実業之日本社文庫 こ2-18 [潜入捜査] [5]
書名ヨミ リンカイ センニュウ ソウサ
内容紹介 原子力発電所で事故が発生し、外国人不法就労者が死亡。所管省庁や電力会社は暴力団を使って隠蔽工作に走る。今までにない最大の敵、国家と原発を迎えうつ佐伯の前に、中国拳法を操る無敵のヤクザが立ちはだかり…。

(他の紹介)内容紹介 「ことば」は言語話者のモノや出来事の捉え方を反映しています。日本語話者は出来事を「見え」のまま認識するのに対して、英語話者は出来事をメタ認知的に捉える認識であり、このために世界の切り取り方が異なっています。本書ではこの認識の違いが日英語の言語的特徴に表れていることを具体的な事例を挙げて述べ、認知的側面から「日本語の世界」「英語の世界」の本質を明らかにします。
(他の紹介)目次 第1章 認知文法からのアプローチ(認知文法の言語観
日英語話者の出来事認識の違いと言語表現
まとめ)
第2章 空間認識と言語表現(英語の不定詞と動名詞
英語の現在完了の本質
日本語の「た」の意味
英語の現在時制と過去時制
日英語話者の能動・受動の感覚の違いと言語表現)
第3章 視点と言語化(日英語における冠詞の発達の有無
日英語話者の集合の認識の違いと日本語の類別詞の発達
日英語の二重目的語構文
日本語の助詞「の」と英語のNP’sN/the N of NP
日本語の「行く」/「来る」と英語の‘go’/‘come’)
第4章 概念空間と出来事の認知処理と言語化(日英語の移動表現
日本語の「Vテイル」と英語の進行形(be V‐ing)
英語の存在表現)
(他の紹介)著者紹介 濱田 英人
 1957年、北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科英米文学専攻博士後期課程退学。博士(文学)。現在、札幌大学地域共創学群教授。2001〜2002年、カリフォルニア大学サンディエゴ校客員研究員(Langacker教授の指導の下、英語の主要な構文について認知文法の視点から研究)。2012〜2013年、北海道滝川市「英語コミュニケーション能力・論理的思考力を強化する指導改善の取組」運営指導委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。