検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 3 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

タイトル

おばけがふわふわ

著者名 藤本 ともひこ/作
著者名ヨミ フジモト トモヒコ
出版者 小学館
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320996846児童図書E/桃ふし/新刊棚通常貸出貸出中  ×
2 興本1020859219児童図書E/ふじも/ピンク新刊棚通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
291.093 689.81 291.093 689.81
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111737533
書誌種別 図書(児童)
著者名 藤本 ともひこ/作
著者名ヨミ フジモト トモヒコ
出版者 小学館
出版年月 2025.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19×19cm
ISBN 4-09-725295-5
分類記号 E
タイトル おばけがふわふわ
書名ヨミ オバケ ガ フワフワ
内容紹介 おばけが、ふわふわやってきた。かみのけを、もしゃもしゃもしゃ〜! ほっぺを、つんつんつん! せなかを、むにむにむに〜! かたを、もみもみもみ〜! 読み聞かせをしながら、スキンシップがはかれるリズム感のある絵本。
著者紹介 絵本作家。童話作家。作詞家。講演・絵本ライブも様々展開。幼児番組で歌遊びや人形劇を提供。作品に「いただきバス」シリーズ、「ねこときどきらいおん」「ばけばけはっぱ」など。

(他の紹介)内容紹介 唐にならった都、平城京が完成。この都を中心に、日本は律令国家として歩んでいきます。聖武天皇は、大仏をつくり、国分寺を全国に建立。鑑真もむかえ、仏教による国家の発展をめざしました。大陸の知識をさかんに吸収した時代で、はなやかな天平文化が花開きます。いっぽう農民の生活は不安定でした。墾田永年私財法で土地の私有がみとめられ、貧富の差が拡大。口分田を捨てる農民も増えていきます。
(他の紹介)目次 第1章 平城京への遷都
第2章 聖武天皇と大仏造立
第3章 奈良時代の暮らし
第4章 海をこえた鑑真
第5章 藤原仲麻呂と女帝


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。