検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

旅する煉瓦

著者名 深尾 精一/著
著者名ヨミ フカオ セイイチ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112351879一般図書524//開架通常貸出在庫 
2 中央1217968112一般図書524.4/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
913.6 913.6
夏目 漱石 明暗 漢籍

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810413602
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョン・スウェイルズ/著   クリスティン・フィーク/著   御手洗 靖/訳
著者名ヨミ ジョン スウェイルズ クリスティン フィーク ミタライ ヤスシ
出版者 大修館書店
出版年月 1998.3
ページ数 343p
大きさ 21cm
ISBN 4-469-24417-1
分類記号 836.5
タイトル 効果的な英語論文を書く その内容と表現
書名ヨミ コウカテキ ナ エイゴ ロンブン オ カク
副書名 その内容と表現
副書名ヨミ ソノ ナイヨウ ト ヒョウゲン
内容紹介 タイトルの付け方はどうすればよいか。結論にインパクトを与えるにはどう書けばよいか。単語・冠詞の選び方から文章の構成まで丁寧に解説。大学院生を対象に、アカデミックで効果的な論文の書き方を説く。
著者紹介 ミシガン大学の言語学教授。同大学の英語研究所長も務める。
件名1 英語-作文
件名2 論文作法

(他の紹介)内容紹介 登場人物たちがみな、些末で煩瑣なことがらでとりこんでいる漱石最後の小説『明暗』。けれどもそこには、主人公夫婦の父親たちが貸し借りする漢籍から、豊饒な広がりがもたらされるような小説世界の起爆装置が埋め込まれている。
(他の紹介)目次 1 父と漢籍(痔と言葉の奥
漢籍の貸し借り)
2 詩づくりと縁結びの参考書(明詩を読む人
読書家の思いつき)
3 秋の「柳」が物語を導く(秋の「柳」の含意
呉梅村詩による誘導)
4 手にした漢籍が世界を駆動する(嵌めこまれた予言の書
しかけられた漢籍という導線)
5 漢詩文をつくる人々(古文辞に学ぶ
徂徠を継承する)
(他の紹介)著者紹介 野網 摩利子
 1971年、大阪府和泉市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、国文学研究資料館研究部准教授、総合研究大学院大学文化科学研究科日本文学研究専攻准教授。専攻、日本近代文学、日本近代における東西の古典の受容(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。