検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「走る図書館」が生まれた日 評論社の児童図書館・絵本の部屋 ミス・ティットコムとアメリカで最初の移動図書館車

著者名 シャーリー・グレン/作
著者名ヨミ シャーリー グレン
出版者 評論社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121180368児童図書016//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320846249児童図書28/テ/開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420899114児童図書016//開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520861022児童図書016//開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620899641児童図書01//開架-児童通常貸出在庫 
6 やよい0820866614児童図書28/テ/開架-児童通常貸出在庫 
7 中央1222588202児童図書E303/テイ/開架-児童通常貸出在庫 
8 江南1520394378児童図書016//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シャーリー・グレン 渋谷 弘子
2016
130 130
村上 春樹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111281200
書誌種別 図書(児童)
著者名 シャーリー・グレン/作   渋谷 弘子/訳
著者名ヨミ シャーリー グレン シブヤ ヒロコ
出版者 評論社
出版年月 2019.12
ページ数 44p
大きさ 26×26cm
ISBN 4-566-08055-3
分類記号 016.253
タイトル 「走る図書館」が生まれた日 評論社の児童図書館・絵本の部屋 ミス・ティットコムとアメリカで最初の移動図書館車
書名ヨミ ハシル トショカン ガ ウマレタ ヒ
副書名 ミス・ティットコムとアメリカで最初の移動図書館車
副書名ヨミ ミス ティットコム ト アメリカ デ サイショ ノ イドウ トショカンシャ
内容紹介 図書館に来られない人がいるなら、図書館が車で本をとどければいい! 「走る図書館」を考えついたアメリカの司書、メアリー・レミスト・ティットコムの生涯と、本にかけた思いを紹介します。
著者紹介 学者、研究者、作家として活動。これまで多くの雑誌や新聞に記事やエッセー、詩などを発表してきた。主に子どもむけの本を執筆している。
件名1 図書館(公共)-アメリカ合衆国
件名2 移動図書館

(他の紹介)内容紹介 実は、村上春樹は短編がおもしろい。どの作品から読んでいいのかわからない初心者、「長編を読んだけれど難しくて挫折した」人にその魅力をわかりやすく解説する読書案内。ラブストーリーからファンタジー、ミステリー、ホラーなど多彩に展開する村上短編ワールドをより深く楽しめる。
(他の紹介)目次 第1章 村上短編とは何か(村上短編ができるまで
長編の原点となっている ほか)
第2章 短編集を読み解く(中国行きのスロウ・ボート
カンガルー日和 ほか)
第3章 そのほかの短編(夢で会いましょう
村上朝日堂超短篇小説―夜のくもざる ほか)
第4章 もっと深く読み解く(書き直しをした作品がある
作品に登場する“よく似た人物” ほか)
(他の紹介)著者紹介 神山 睦美
 1947年生まれ、東京大学教養学部卒。文芸評論家、東進ハイスクール客員講師。2011年『小林秀雄の昭和』(思潮社)で第2回鮎川信夫賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。