検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめてのフィールドワーク 2 海の哺乳類編

出版者 東海大学出版部
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217233129一般図書482/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
482 482
野生動物 フィールドワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110624547
書誌種別 図書(和書)
出版者 東海大学出版部
出版年月 2016.12
ページ数 13,307p
大きさ 19cm
ISBN 4-486-02105-6
分類記号 482
タイトル はじめてのフィールドワーク 2 海の哺乳類編
書名ヨミ ハジメテ ノ フィールドワーク
内容紹介 音声からアザラシの世界を覗く、野生のイルカを水中で追う、亜南極の無人島でオットセイライフ…。海域に生息する哺乳類の研究を行っている研究者らが、フィールドでの研究や体験についてわかりやすく紹介する。
件名1 野生動物
件名2 フィールドワーク

(他の紹介)目次 1 故郷南米をめざして―ながされたってなんのその
2 音声からアザラシの世界を覗く
3 野生のイルカを水中で追う
4 亜南極の無人島でオットセイライフ
5 お宝は、化石と遺体とうんち!?―イルカの古生物学者をめざして
6 オットセイを追って東奔西走
7 イルカはどこにいるか?―洋上での鯨類目視調査
8 人の暮らしとジュゴン
(他の紹介)著者紹介 吉田 弥生
 1983年生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了、博士(理学)。専門:海洋音響行動学・海洋哺乳類学。イルカの音声行動や録音システムの開発などをしている。現在は、東海大学海洋学部にて特定研究員・専門学校で海洋哺乳類学の非常勤講師として研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水口 大輔
 1988年生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了、博士(理学)。専門:動物行動学。飼育下および野生のアザラシ類について、水中での音声を用いたコミュニケーションについて研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
榊原 香鈴美
 1990年生まれ。京都大学大学院理学研究科生物科学専攻霊長類学・野生動物系野生動物分科野生動物研究センター博士後期課程。専門:動物行動学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩田 高志
 1983年生まれ。総合研究大学院大学複合科学研究科極域科学専攻五年一貫制博士課程修了、博士(理学)。専門:現在、東京大学大気海洋研究所海洋科学特定研究員としてヒゲクジラやオットセイなどをはじめとする海棲哺乳動物を対象とした行動生態を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸山 啓志
 1985年生まれ。京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻地質学鉱物学教室地球生物圏史分科博士後期課程。専門:古生物学・博物館学。現在は、イルカ類特有の左右非対称な頭骨に関する形態解析や中新世イルカ類の分類他、イルカ類遺骸の化石化過程の解明や鰭脚類の糞化石の研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀本 高矩
 1988年生まれ。北海道大学大学院水産科学院博士後期課程修了、博士(水産化学)。専門:海生哺乳類(とくにキタオットセイ)の摂餌生態、海上分布の調査研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩原 由佳
 1990年生まれ。北海道大学大学院環境科学院生物圏科学専攻水圏生物学コース。生態系変動解析分野博士後期課程。専門:鯨類の分布生態。とくに北日本周辺の小型鯨類や北極海のヒゲクジラについて研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 朱音
 1987年生まれ。京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻生物圏情報学講座博士後期課程。専門:地域研究、環境人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 故郷南米をめざして   ながされたってなんのその   1-34
吉田 弥生/著
2 音声からアザラシの世界を覗く   39-71
水口 大輔/著
3 野生のイルカを水中で追う   75-101
榊原 香鈴美/著
4 亜南極の無人島でオットセイライフ   107-141
岩田 高志/著
5 お宝は、化石と遺体とうんち!?   イルカの古生物学者をめざして   147-179
丸山 啓志/著
6 オットセイを追って東奔西走   185-215
堀本 高矩/著
7 イルカはどこにいるか?   洋上での鯨類目視調査   221-251
岩原 由佳/著
8 人の暮らしとジュゴン   257-296
阿部 朱音/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。